シエンタの辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2023年05月25日 12時09分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
テレビが映らなくなったカーナビの修理のため、今朝シエンタをトヨタ店に置いてきた。
取り外してメーカーに送るそうだが、サービスのH君に「カーナビを取り外すのに必要な、盗難防止のピットがある筈なので用意しておいて下さいね」と言われました。
H君は「納車時に営業から渡されたはず」と行っていたが、僕は貰った記憶が無い。
大概は車検証入れに入っていると言うが、昨夜見たけど無いんだよね。
何とかなる事を期待して、トヨタ店に置いてきたのでした。