yu-kiさんが投稿した外国人の技術・3Dプリンターに関するカスタム事例
2023年04月27日 11時53分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
外国人は、さすがだな!!3Dプリンターで、樹脂製でまずはピロアームの見本を作り
組み付けて
ハンドル切ったりして確認
金属で本物を作って
完成らしい!
凄いなぁ…
でも、3Dプリンターも、こんなマシニングの機械も持って無い(^_^;)
3Dプリンターも、マシニングも高過ぎて買えないよなぁ(^_^;)
何でも作れたら色々困らないんだけどねぇ…
https://youtu.be/zDdz00-9py4
⤴︎YouTube