スカイライン GT-Rのメンテナンス・スターター交換・クラッチ・お金がいくらあっても足りませんに関するカスタム事例
2021年02月07日 18時15分
☆Norick彡(ノリック)と申します! BNR34からメガーヌRS Ⅳトロフィーに乗り換えました! <これまでの愛車遍歴> シルビアS15 Spec-R→BNR34GT-R→メガーヌRSⅣトロフィー バイク:YZF-R25 “走り”を楽しめるクルマが僕には必要だ!と思い、走りに魅了されたこの車を気がついたら乗っていました(笑) 投稿は完全にマイペースなので、更新された時は是非いいねをお願いします!
近況報告!と言うことでご無沙汰しております💦
ここのところクルマからベルト鳴きの様な症状が現れ早1ヶ月半...
先週、不調の原因を調べるために、スリーエイチさんに相談に💨
症状を診てもらうとスターターモーターですねと即答でした(笑)
不具合自体は熱害が多い夏場になりやすいらしいのですが、この時期になるのは珍しい+寿命が近いとの事で、リビルド品への交換をして頂きました!✨
2週連続のスリーエイチさんでした(笑)本日伺って作業をお願いしたところ何処かで見覚えのあるお車が...盗撮気味で申し訳ありません(笑)
1時間の作業で、すごぶる元気よく異音もせずセルが回ってくれて、キーっと言う鳴きの音に周りの目を気にする必要が無くなり安心しました✨
しかし...スターターモーターに黒い煤がびっしりと付いていて、クラッチもそろそろ交換しておくべきとのアドバイス...💦恐らく新車から無交換と思われるので、部品交換検討リストにピックアップ決定です💨
車検と相まって今年もメンテナンスにお金が溶けていきそうな予感です(笑)