1シリーズ ハッチバックのF20・STEKプロテクションフィルムに関するカスタム事例
2022年01月05日 19時29分
さてさて、正月休みも今日で終わり
明日からまた、夜勤スタートで仕事の始まりです。
で、
通勤路の飛び石に何度も犠牲になってきた愛車です。
フロントガラスに、ボンネット、バンパーグリル…
写真では分かりませんが、もう飛び石傷だらけです。
県またぎの国道4号線は小砂利を満載にしたダンプに、大型トラックにトレーラーが多く走るので、車間とっても跳ねた小石がバチン!と何回もあります。
洗車する度に、飛び石傷を発見すると、
はぁ、またかと、こやつをディーラーから手に入れて、塗り塗りしています。
黒色が禿げてもこのタッチペンで何とかなりますが、
流石にヘッドライトは無理。
いつか、飛び石喰らって、ヘッドライト破損とか
考えたくもないので以前から気になっていた物を
施工してきました。
STEK DYNO PROTECTION FILMです。
やっぱり黒い車にはより引き締まりますね♪
フォグランプも同時に施工したので、
尚引き締まりました。
フォグランプは自分でフィルムの切れ端を使わせて頂き自分で施工しました 笑
久々にロアグリルを外す作業。。
冬にやるもんじゃありません。。
ガッチガチに硬化してまして。
右側端っこ
オープングリルにした左側の1番下側を
バッキバキに折ってやりましたw
割った後に
スチームをお借りしてやるっていう、
時既に遅しでしたね💦
まぁ、ヤフオクみてまた買い直します 笑
これでヘッドライトが割れましたと言う悲惨な
悪夢からは逃れられるかな?