BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2025年02月25日 07時55分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます

ミニカのオーディオの前にやりたいことが浮上、、、

アリエクで売ってる1700円くらいの基盤

SPDIF to I2S

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

実はしばらく前に買ってた

今最大の関心事は、今回作ったES9038Q2MのDAC&バッファ機が、今メイン使用しているCS4398&バッファ機に対してどのくらいなのか、という点で

世間的な評価としては多分だけど、ES9038Q2Mの方がより最近のチップ(といっても結構経ってる)なので、CS4398よりも基本的なクオリティが上、という印象で

自分はES9038Q2Mはいままで使ってた時期もあったけど、基盤を何枚か壊して(不注意で簡単に壊れる)、その時は今回作ったものと比べると全然能力を引き出せてないような自分仕様だったため、今回の機体はかなり期待している

ここからは推測憶測なんだけど、7:3でES9038Q2Mが上なんだけど、:3の部分で自分はCS4398の方が好きかもしれない可能性があって、

それは音のエッジの部分でCS4398のほうがガツっと描いてくる、ES9038Q2Mのほうはそこはさらりとしてしまって物足りなくなるかも、

というのを推測している

もし全般的にES9038Q2Mが上回っていたら、多分CS4398からシステムを入れ替えることをすると思うんだけど、

今回使った基盤は、I2S入力で、
さらにその外界との接続部で、
USBにするのか
SPDIFにするのか(コアキシャル・光)
はたまたHDMIにするのか
があり、

ミラではCDのディスク再生可能仕様は維持したいというのがあり、
それはコアキシャルとなる

となると、
今回の基盤のような
コアキシャル to I2S
が必要となる

この基盤は24bit/96KHzとあるので、
CDの16bit/44.1KHzが入力された場合、スルーで出てくるのか、アップサンプリングされて出てくるのか分からないんだけど

試してみたい気になっている

そのほかのカスタム事例

ハリアー ZSU60W

ハリアー ZSU60W

純正テールはかっこいいけど、少し物足りないハリアーのお尻。おすすめカスタムありますか?

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/03/31 15:29
カローラツーリング

カローラツーリング

淡路島リゾート2日目は、チェックアウトが11時までだったので、部屋の露天風呂を2回入り、ダラダラしてギリギリまで過ごしてから、ホテルから車で5分の洲本城跡...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/03/31 15:27
S660 JW5

S660 JW5

今日も自宅🏠駐車場でお留守番だねー😅なんだか雨☂️が降りそうな天気ですねー😂さあ、今日は朝一から通院だー😂呼吸器科と整形外科掛け持ちだー😮‍💨😭嫁車借りて...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/03/31 15:27
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

早朝から出発してオフ会に!朝は寒くて、ちょっと凍ってた💦途中はめっちゃ横に雪が積もっておりまだまだ冬の景色💦寒すぎてしまむらで服を調達しておいて良かった😄...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/03/31 15:26
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

オフセット+43でもうちょっと出したい欲が...。久々に履いてみたけど、タイヤが古いので交換検討中🛞

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/03/31 15:25
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/03/31 15:25
ワゴンR MC21S

ワゴンR MC21S

皆さん、こんにちは🍃先週末から寒の戻りか寒いです😰この土日は下2人の息子のポケモンカード大会に付き合ってました😁大人も子供も真剣そのもの😳勉強もこれくらい...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/03/31 15:24
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ドアミラー用ウィンカーを交換配線処理やら内張側の配線取りに一苦労…こちらは純正品を加工してダッジラム用のウェルカムランプを取付配線処理上、今回はポジション...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/03/31 15:23
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ちょっと前にデジタルインナーミラー付けたんですがバック連動してなかったのでバック連動配線しました!バックカメラで十分事足りるんですが電源取出しカプラーのギ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/03/31 15:23

おすすめ記事