タカさんが投稿したハコスカ4枚・FJミッション・L型ミッション・何個バラすの?・メンバー加工に関するカスタム事例
2022年11月16日 21時42分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
今回は、板金屋さんからの依頼で71Bミッションです。
L型用スペアで持ってた物を買ったらしいのですがよーく見るとなんか違和感があります。
フロント釜に、ZL71の刻印があります。
FJ用ですね、、、
フロントカバーのテングが折れてるし、、、
バックアイドラーギヤもガタガタです。
ベアリングもジャリジャリ^_^
前、後のベアリングガタガタでコレはダメだ〜
しょうがないので釜取り用のミッションをバラしました。
ベアリングも中身も綺麗です。
FJミッションは、前の持ち主に返却してコチラを使います。
FJミッションとL型ミッションを積んで出張の準備完了^_^
このハコスカに積み込みます。
前回エンジンだけ積んでおきました。
ミッショントンネルにミッションメンバーを仮付けしたら入りません、、、何故?
ハコスカは、よく分かりませんが年式と2枚、4枚でメンバー違うのかなぁ?
メンバーは、コレしか無いので三分割して作り直します。
ミッション積んで位置決めして溶接しました。
綺麗に塗ってたのに、またやり直しですね^_^
ガッチリ溶接して完成
なかなか手強いミッション積み込みでした。