人気な車種のカスタム事例
メンバー加工カスタム事例50件
サクッとメンバー加工100.110系のメンバー加工はこれで5回目もう慣れたもんですね20mm上げはとてもいい感じ今の足はとりあえずF40kチャラバネ+5k...
- thumb_up 50
- comment 2
昨日から盆休みで6連休!そしてまた少しデカくゴツくなりました😄まだ上げしろ少しあるけどとりあえずコレで足を慣らします😇ずっとやろうと思いながらだるくて避け...
- thumb_up 141
- comment 16
今日は天気が悪いので午後から作業と言いたいのですが起きたのが12時近くだったのでただの寝坊です🤣雨が降ったり止んだりだったのでテント張りました💦車が入って...
- thumb_up 194
- comment 8
実は走行会後の次の日曜日にはまたチェイサー上げてました🤣現状のフロントメンバー下がこれ位なのですが、足が柔らかいのでちょっと気にして走らないと穴とか轍で擦...
- thumb_up 187
- comment 14
夜に洗車は凍るよね…😅やっぱり凍った🥶(笑)ホイール4本通しで入れたいけどリアに10J±0はちと厳しいwキャンバーつければ簡単だけど、ドリフトでトラクショ...
- thumb_up 82
- comment 6
昨日の続きで今日は塗装したメンバーにアーム類を組み付けて、デフ入れて組み上げた😤連休まで車を弄るとか病気だな🤣組んだ図!うん🤔良い色してる😤
- thumb_up 38
- comment 2
アコードも進めておりますようやくラックメンバーの補強が終わりました…隙間を全部溶接で埋めてもいいんですが…それはなんか違うかな〜と思って隙間は開けてますサ...
- thumb_up 44
- comment 2
メンバー加工(ドラシャ逃、アーム逃)で更に下がる様に🤝分かりにくいですが、かなり上がってまます😄無加工のレガシィのメンバー、アームだとまずここまで上がる事...
- thumb_up 41
- comment 2
いつものアップ写真でスミマセン。何処のところか?全然わからないですよね。。O2センサーがメンバーに擦れているため、逃がし加工をやってみました。時間にして3...
- thumb_up 92
- comment 10
2cm短縮します!ケガキ入れてマスキングでカットラインだいたい引きます適当にカットww中に入ってるカラーも気って縮めて転がっていかないように点付けします。...
- thumb_up 52
- comment 0