コルトのゴールデンウィーク最終日・低そうで低くない少し低い車・風疹抗体検査・早島公園・児島湾干拓地に関するカスタム事例
2022年05月09日 22時18分
ランサーEXから始まり、色々乗り継いで、初めてのコンパクトカーの"コルト ラリーアート バージョンR スペシャル"が今の愛車です。 アウトバーンを走る事を前提に創っているので、普通の国産車とは少し違いますね。 最近、ER34以来久々にスカイラインも手に入れました。😁 日頃はハイゼットカーゴ、たまにekワゴンで動いています。 にゃんこ6匹と一緒に過ごしています。( ・∇・)
12連休最終日。
今日、コルト君が 81000Kmに到達しました。😀
倉敷保健所から、風疹の抗体検査のクーポンが来ていたので、行き付けの病院に行ってきました。🚙
結果は来週だそうです。😅
今日は、近所の早島公園に初めて行ってきました。🚙
早島公園の城山から、児島湾干拓地を見てみました。😀
児島湾干拓地の案内板がありました。😀
早島公園の案内板です😃
ふれあい広場です。
多分本丸だと思われます。😀
因みに、城山の南側に、早島小学校があります。
早島小学校は、早島陣屋の敷地に建てられています。
笠岡の笠岡代官所の敷地に笠岡小学校が建てられたのと同じ感じですね😅
この12連休、過ぎてしまうとあっというまでしたね😅
明日から仕事、身体は動くかなぁ😂