WRX STIの老人会・銀狼改・茶臼山に関するカスタム事例
2020年06月26日 22時49分
フォローはご自由にどうぞ!DIY大好きです。実は56歳の謎のエージェント(おっさん)です。 こちらからフォローしている方も、投稿内容などを鑑みてフォローを解除しますのでご了承下さい。所在がわからない方、DIYにリスペクトがない方、上から目線の俺様、常識のない投稿、誹謗中傷や人種差別される方など。
いつも閲覧いただきありがとうございます。
先週行った老人会です。
他の方もアップしてるので
適当にアップします。
50歳前後5名に20歳代1名(介護士?)の6名が
偶然出会いました(笑)
1箇所目のの大島ダムは撮り忘れた…
宇蓮ダム
ここは大島ダムの近所です。
新豊根ダム
途中のワインディング、
皆さん速い速い。
ジジイはついて行くだけ!
楽しかったけど。
セミバケ以上は必須ですね。
ダダ「これはかの有名な横浜のVAB‼️」
という事で、
楽しい1日を過ごすことができました。
老人たちはさぞ満足したことでしょう!
注文していた謎の部品。
届きましたよ。
行方不明になってた。
ミラーカバー下です。
税込み2057円は許せる範囲ですね。
つけるのも面倒だけど。
はめるだけだけどね。
現在DIY倦怠期モードです。
明日はどっか走りに行こう。