スカイラインのハコスカGT-R・自粛お助けアプリに関するカスタム事例
2021年03月17日 20時08分
45年式PGC10パート2😁💨💨
正面で良さげな写真が有りましたので、例のあれです。しつこっ😅
😁💨💨
これ、最近気に入ってます。😋
まずは超車高調でシャコタン❗️
本来、横向き写真用のアプリですが、真正面で前輪が見えてる位に車高が高い車は、加工できるんです。🤗
先ずは水平線の位置を決めます。フロアー下の影の部分にすれば車に影響が無く、違和感が出ません。違和感を感じたらラインの高さを変えて再チャレンジして下さい。
右下の次へで進めます。🤗
次はタイヤの位置会わせです。○をタイヤの幅より少し大きい位に調査して、地面寄りにセットします。フロアーに近いとボディ側に○の範囲が掛かってボディにタイヤがハイレグ🤔もとい、食い込みます。😍
横向きの場合は○の所にホイールを張り付けますけど、正面の場合は張り付けずに水平線を下方向にスライドさせていい感じの位置にセッティングします。
ここが一番の肝ですからセンスが問われます。😅
10センチ位は下がってますけど、違和感無く加工出来てます。🤗
慣れて来ると使える写真、使えない写真が直ぐ様判断出来るようになります。🤗
元の写真は殆んどの場合、色、コントラストが薄いのて、カメラの画像調整機能を使って調整してます。🤗
色調整前🤔
これから下は加工後です。携帯だけでも出来ますけど、色目はPCで見るとイメージが違う場合が有りますのて、プリントアウトする場合はPCに取り込んで確認する事をお勧めします。🤗
自分の車で試して見て下さい。案外暇潰しに持って来いです。🤗