86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例

2024年02月19日 10時31分

ZANX@S15Drifter☆のプロフィール画像
ZANX@S15Drifter☆トヨタ 86 ZN6

平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

もう20日経つのですか(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
3月もまだだというのに春先の気温🌡になったりまた雪❄予報が出ていたりと荒れている今週ですが皆さんは如何がお過ごしでしょうか?

今回は彼女86をちょっとだけドレスアップしてみた模様をお送りしていきます♪
いつも通り事後報告チューンでございます🤣🤣🤣

写真は今回導入するメインアイテム(⁠*⁠・⁠~⁠・⁠*⁠)
少し前にホットな話題となっていたワイトレです💦

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

選定したサイズはご覧のようにしました!
現状のツラとフェンダートップまでの距離
そしてワイトレ自体の耐久性を加味して
この厚みにしました(⁠☞゚⁠ヮ゚⁠)⁠☞

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみにこのサイズはナットサイズも変わってくるので注意が必要です(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)ただここでミスを…

86のネジピッチはトヨタの1.5ではなくスバルの1.25だということに発注後気づくという😅

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なのでちょっとややこしいですが…
ワイトレ固定用ナットをフロントは量販店でバラ売りしているものを仕入れ、リアは手持ちのワイトレから拝借🙏
ホイール固定用を仕入れに行った店舗でたまたま特価販売されていたアルミ合金ナットを使います(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まずはフロントから(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
いつものようにジャッキアップ→ホイール外し取り付け面に汚れ等が無いことを確認したらあてがってナットを仮締め☝️

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そうしたらしっかりトルクレンチで締めていきます!
今回は1人作業なのでローターのベンチレーション穴にドライバーを刺しキャリパーに当てて回らないようにしています(赤丸部分)

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ワイトレが付け終わったらホイールを上から取付ます!
社外ホイールナットは色々ありますが此の度仕入れてきた物は
袋ナット形状25ミリ長ロックナット無しモデルとなっています(⁠・⁠∀⁠・⁠)

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ナットを仮締めしたら着地させて本締めします😗
ジュラルミン等の材質がアルミのホイールナットは過トルクを掛けてしまうとスチール系以上に破損のリスクが高い為しっかり規定トルクで締めましょう☝️

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロントが終わったらリアを同様にやっていきます!
ちなみに自分がホイール脱着作業をする際は
写真のように着地状態でクロスレンチで緩めてからジャッキアップしてインパクトでナットを外しています😁

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リアもあてがってからナットを仮締めしてから本締めします\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬
フロントと違いサイドブレーキが効いているのでそのままトルクが掛けられるのが楽ですね🤣

と作業終わりですが今回はここまで!
肝心の装着後写真は次回発表としますのでお楽しみ🤪

86のワイドトレッドスペーサー・ジュラルミンナット・Durax・トルク管理はしっかりと・ネジピッチ違いに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

オマケ飯テロとカクテル🍹
今回はみんな大好きオムライスと色鮮やかなチャイナブルーで乾杯です♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)

オムライスといえばケチャップで何かを書くのが定番ですが皆さんはどんなものを描きますか?

トヨタ 86 ZN6142,484件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

5月13日今日は、月命日です手を合わせてと・・・

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/13 17:15
86 ZN6

86 ZN6

皆さんこんばんは🤓💆‍♂️🙋‍♂️🙋‍♀️🤩😀真横~~~~シリーズ本日の小浜は朝から日差しがいっぱい(〃^∇^)o_彡☆気温も上昇😀🙌昼からは初夏みたいに...

  • thumb_up 107
  • comment 8
2025/05/13 17:00
86 ZN6

86 ZN6

続いては名港トリトンの近くでICの高架とのコラボです😄左の奥に名港東トリトンが見えてます🎶ループが重なって面白いです違う方向からも🤗UFOが着陸したみたい...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/05/13 15:14
86 ZN6

86 ZN6

レゾネーター撤去!エンジンルーム内が少しスッキリした。プーリーカバーとエンジンカバーも少し前に塗装しました!レゾネーターを撤去する過程でエアクリを外したら...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/13 15:10
86 ZN6

86 ZN6

トヨフェスト参加してきました☆一緒にイベント参加が増えたくらげ🪼号^^お久しぶりです☺️はじめまして☆でしたがステッカーありがとうございました🥺実はめちゃ...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/05/13 14:26
86 ZN6

86 ZN6

仕事前にちょろっとドライブ🚗

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/13 13:56
86 ZN6

86 ZN6

熊本県のHSRサーキットにて、僕が参加するのは3年ぶりのみんだらでしたー。写真は、masahiroさんに撮ってもらえましたー!めっちゃ遅いのに、すっごく速...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/13 12:33
86 ZN6

86 ZN6

先週GWの最終日に悲劇が😭😭😭納車して1年ちょっとでエンジン載せ替えって判断の故障になってしまいました😢また復活したら報告します!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/13 12:30
86 ZN6

86 ZN6

この前りょたさんが遊びに来てくれた時に📸いい雰囲気😉フォグレンズやったらめちゃ黄色くなった!レモンイエローからライムイエローくらいまで濃くなった!WORK...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/13 12:25

おすすめ記事