デリカD:5のbusters2080・autoflags・白デリ・リアラダー・再封印に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のbusters2080・autoflags・白デリ・リアラダー・再封印に関するカスタム事例

デリカD:5のbusters2080・autoflags・白デリ・リアラダー・再封印に関するカスタム事例

2022年03月04日 17時15分

おしりのごりおしのプロフィール画像
おしりのごりおし三菱 デリカD:5 CV5W

車のことはよくわかりませんが、デリカD5に乗り始めて気になるように。キャンプ/車中泊/トイレ/ゲリ/牛乳/アラフォー

デリカD:5のbusters2080・autoflags・白デリ・リアラダー・再封印に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Autoflags のリアラダーをつけたログ。

リアナンバーを再封印する必要があるらしいので、ナンバーと共締めしなければいけないステーだけを陸運局にて取り付ける作戦にした。

デリカD:5のbusters2080・autoflags・白デリ・リアラダー・再封印に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

事前に申請書を用意しとくとスムーズとの情報を入手したので、
PDFをネットでDLしてきて、セブンイレブンでネットプリント。

再封印の理由を書く欄にてしばし悩んだが、
「パーツ取り付けのため」
としてみた。

デリカD:5のbusters2080・autoflags・白デリ・リアラダー・再封印に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

陸運局の駐車場にて、ナンバーの封印をマイナスドライバーでドンと1突きして破壊。

ナンバーを外し、車検証と身分証、お金と申請書を持って建物へ。

デリカD:5のbusters2080・autoflags・白デリ・リアラダー・再封印に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最初にC棟のナンバーセンターの再封印受付に行くと、
「総合受付でハンコをもらってきて」とのこと。

A棟内の受付にて順番待ちをしていると、
初老の男性が受付の方に半ば怒られ気味にガイドを受けていた。

どうやら申請書の書き方が違うらしく、何度も伝えているのに似たような間違いのまま持ってきては、やり直すという無限ループ状態に、双方とも苛立っているようだった。

自分はとりあえず1発で受付を突破し、
ふたたび再封印の受付へ。

デリカD:5のbusters2080・autoflags・白デリ・リアラダー・再封印に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

書類一式を渡し、新しい封印の台座とボルトを購入。
70円だった。

車をどの辺に停めたか聞かれるので答えてから車に戻る

デリカD:5のbusters2080・autoflags・白デリ・リアラダー・再封印に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

のちほど係員が封印をしにきてくれるとのことで、
その間に、購入した封印の台座とボルトでナンバーとラダーのステーを取り付け。

車検証の車台番号と実車の番号を確認するらしい。なのでボンネットも開けておいて待った。

5分もしないうちにおじさんが来てくれて、番号を確認後、封印してくれた。

デリカD:5のbusters2080・autoflags・白デリ・リアラダー・再封印に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そのまま帰宅して、自宅にてラダーを組み立て取り付け。

ラダーの組み立て自体は30分程度だった。

最後の最後でステーとラダーのボルト穴がなかなか合わず苦戦。。

もうガムテで貼るしかないと思った。

デリカD:5のbusters2080・autoflags・白デリ・リアラダー・再封印に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ステップバーのシルバーもいい感じの塗装だけど、黒にしたい欲もあり、でももう取り付け直すのもダルいし、でもやっぱり塗ってみたいなぁと思いつつもやっぱりめんどいなぁ、というループで2月は楽しみました。

三菱 デリカD:5 CV5W14,965件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

トレーラー引っ張れるようにリアヒッチメンバーつけました。引っ張るトレーラーありませんが。そして、リアヒッチキャリアを取り付け。こっちが本命。荷物が多くて車...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/27 16:58
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

キリ番ゲット直ぐにもうひとつそして到着しました。延べ1052km。18時間かかりましたが辿り着きましたー😆

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/04/27 16:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

スモークテールカバー装着

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/27 16:10
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは😃いつもいいねありがとうございます😭先月にグリル交換しましたが…赤枠の菱形の角部の汚れが気になるのと、横から見た時立体感に欠けるので我慢出...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/27 14:39
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ドア内張り、スエード生地?が色褪せしてたので張替えしました。初の作業でしたので、安かったダークブラウン合皮レザーにしてみました。フロントは上手く行ったので...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/27 13:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

取付記録バグガード取付けリアスリーダイヤマーク取付け2025,4,20TOYOOPENCOUNTORYR/T2025,3,23サイドウォール損傷により、一...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/04/27 13:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

旅に出てます。初の東名、初の駒門PA(下り)。手前の足柄PAは満車だったけど、こっちはガラガラ…。絶対こっちの方が良いと思うけどな…

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/27 11:20
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

前回の修理1週間後くらいからエンジンルーム下の方から謎の『ビーン』という異音💦なんとなくベアリングかぁ?それにしても気になる💦そんな最中、下に潜ったら右側...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/27 09:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ヌルテカボディ選手権ってことで、いつもより増してヌルッヌルにしときました🤤👍

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/27 09:16

おすすめ記事