人気な車種のカスタム事例
再封印カスタム事例66件
密かなこだわり…。今回知人から納車祝いで純正ナンバーフレームを頂き、運輸支局へ赴き再封印をして取り付け🙏その純正ナンバーフレームというのが、本来エクストレ...
- thumb_up 83
- comment 0
最近忙しすぎて更新出来ませんでした😅💦やっと思い腰を上げて陸運局に行って前回購入していたナンバーフレームを取り付けに行ってきました😄行ったことなかったので...
- thumb_up 59
- comment 6
週末,ハイレゾのオフにマニア居ました。先日、デジタルでなくアナログクロスオーバーにしたらサブが途端に元気にビンビンに鳴ってしまって。ゲインボリュームで絞っ...
- thumb_up 75
- comment 6
ナンバー灯は付けるとしてここ大丈夫かな?角度は25度までに収まってるマウント方法とか高さに指定ってあるのか知ってる方いたら教えてください!
- thumb_up 75
- comment 5
みなさんこんにちゎ😄今日は午前中嬉しいことに時間が出来たのでリアのナンバーフレームの交換と再封印していただくために、福島の陸運局に行ってきました😆写真は取...
- thumb_up 114
- comment 11
今日は、純正ナンバーフレームを取り付けため1度封印外してもらい再封印してもらいました。千葉県野田市にある野田陸運局にてやってもらいました。再封印70円でし...
- thumb_up 75
- comment 4
本日はお盆休みの続きで仕事が休みでしたので、ナンバーフレームを取付けに陸運支局に行ってまいりました🎵😊実は...😓ハリアーGRスポーツを購入してから約半年...
- thumb_up 152
- comment 9
元々のメッキ系パーツがだんだんマッドブラック化してきてずっとやりたかったナンバープレートフレームの交換ができた!オートバックスさんでこれを見かけてずっと交...
- thumb_up 75
- comment 0
先日たまたま平日休みがとれたので、ずっと気になっていたナンバーフレームを純正品に交換する為、再封印を陸運局でしてきました🎉初めて行ったのですが窓口の方の丁...
- thumb_up 123
- comment 18
CARTUNEの皆さんお疲れ様です😊いつもいいねコメントありがとうございます⤴️ここからは昨日のお話…嫁ちゃんはお仕事、子供は学校って事で久々のフル洗車で...
- thumb_up 105
- comment 28
キャリアを取り付けしたので、ラダーを取り付けました😊前から気になっていた、IPFのリアラダーを選びました😊ちょっと箱を置く位置、手前すぎたな😅カディスと違...
- thumb_up 92
- comment 7
リアガーニッシュの取り付け完了(笑)beforeafterてっちゃん場所、工具提供ありがとうございました🙇♂️色々弄りながら話も出来て久しぶりに楽しくご...
- thumb_up 83
- comment 0
リアナンバーフレーム交換しました😂ビフォーアフター✨フロントに合わせ、純正デラックスタイプに✨もちろんリアなので、封印切りが必要なので陸自に行ってきました...
- thumb_up 106
- comment 12
この前の奥多摩ツーリングへ向かう途中のトトロが出そうな道で😁はい!いきなり完成😅熱中症になりそうだから急いでやっつけてたので、何も写真撮ってないです😂朝一...
- thumb_up 86
- comment 22
ナンバーフレームをどうしても変えたくて、初めて🔰陸運局に再封印をしに行ってきました🚙下調べして行ったおかげで以外とスムーズに🎵おじさんの手際の良さと早さに...
- thumb_up 115
- comment 2
交換前!先日に引き続き、リアのナンバーフレーム交換しました。交換理由は、前に投稿した内容です。再封印しなければならないので、東北運輸局宮城運輸支局に行きま...
- thumb_up 104
- comment 5
Autoflagsのリアラダーをつけたログ。リアナンバーを再封印する必要があるらしいので、ナンバーと共締めしなければいけないステーだけを陸運局にて取り付け...
- thumb_up 73
- comment 4
赤いキャリパー見えるの最高😎リアにナンバープレートつけたいのですが、改造車って大丈夫なんですかね😅運輸会社って、そこんところどうなんですかね。改造してから...
- thumb_up 55
- comment 0
皆さんこんばんは😊面倒いですが😢ラダー付けたので、早速、陸運局に再封印に来ました〜😂新しい台座と🔩で70円👍安いんだか?高いんだか😅係の方が丸いプレートを...
- thumb_up 153
- comment 12
今日は2回目のワクチン接種の為お休みww朝一で陸自行って再封印しに…無事ナンバーフレーム付きました😋昨日届いた安物タイヤに交換❗️全く変わらず…ハンドル軽...
- thumb_up 88
- comment 3
某オクでstiナンバーフレームがあり、買いました!正規品ではないのですが付けているとフロントの色の統一感と見た目がカッコイイ良くなったと思います。リア側は...
- thumb_up 106
- comment 4
投稿失礼します😌本日通院の為有給取得したのでついでに陸運局におじゃましました🎵前々から気に入らなかった純正オプションのナンバーフレームを撤去し再封印しまし...
- thumb_up 47
- comment 0
いつもの友人が営むコーヒー屋閉店のタイミングで押しかけるw再封印完了!ビスはステンレスのを持参したので台座のみだと50円wwいー天気だったなぁ20年ぶりく...
- thumb_up 63
- comment 12
先日、フロントのナンバーフレームを交換しましたが、リヤもつけたくなり、装着しました。リヤは封印があるので、封印をよけるタイプでないと、すんなり装着できませ...
- thumb_up 126
- comment 0
フォグと、リアのナンバー枠を取り付けました♪陸運局にて再封印もして頂きました😁フォグとナンバー枠でだいぶイメージが変わりました🤤いい感じです😚
- thumb_up 105
- comment 2
以前のCV5Wには純正のナンバーフレームを装着してたけど、今のCV1Wは他社のが装着出来るように、ナンバーフレーム無しの状態だった…でもやっぱり私は純正の...
- thumb_up 123
- comment 8
レガシィB4のBN系のナンバーベースを流用してみました(*^。^*)ホンマはボディ同色に塗装する予定で買ったのですが、生で見てみるとこのシルバーがなかなか...
- thumb_up 108
- comment 6
2020/8/17ユーロナンバー取り付けに陸運局へ今回もイギリスのものが手に入らずドイツでafterKEの5に乗り換えるときに1度外したので山形の陸運局は...
- thumb_up 42
- comment 0
明日から雨❗️でも、今しかない❗️ということで、洗車✨そして、プチいじり💡ナンバーフレームを交換しました👌元は純正のフレームが付いていたので、陸運局まで行...
- thumb_up 210
- comment 4
皆さんこんにちは😁今日は曇り、偶に小雨、、まさしく梅雨らしい中途半端な天気です☔︎今日は有給消化😅平日の休みを有効に、、陸運局に。LEMSリヤライセンスフ...
- thumb_up 85
- comment 19
バックドアガーニッシュ交換して、陸自で再封印してきました!とりあえず今家にあるもので着けれるのはここまで!あとは必要な物揃えてから進めます!
- thumb_up 53
- comment 3
久しぶりの投稿❗久しぶりに洗車❗シャンプー洗車・・・。カラードナンバーベース変更しました。サイドミラーカバーと同じ、カメリアレッド・・・。カメリアレッドは...
- thumb_up 100
- comment 1
皆さん、こんにちは♪今日は、一日休暇をもらって、朝から陸運局に訪問(><)目的は、フロントだけ交換していた、こだわるお店のナンバープレートフレームをリアに...
- thumb_up 87
- comment 8
お疲れ様です❗今日は平日休みでした😁洗車してから、マッドガード、リアゲートスポイラーの装着、陸運局行ってナンバーフレームの交換をしました🤩今日はお尻のみの...
- thumb_up 123
- comment 8