フォレスターのにしさんが投稿したカスタム事例
2021年03月07日 12時10分
今回フォレスターを購入した理由は幾つかあり、まず自分の中で車に求める能力が
1.4WD、ターボ、MT
2.積載量が多い
3.希少車である事
この3つを重視しています。
この型のフォレスターでMT設定は残念ながら終わってしまいます。この車両は自分の希望していたターボではなくNAになってしまいますが、そこは目を瞑りました。
自分は車以外にも趣味があり、それがサバゲーをする事です。新潟県内にはサバゲー施設が少なく、県外遠征をする事もしばしばあります。(最近はコロナのせいで行けていません…)複数人で行く事もあるので荷物が沢山積めないと話になりません。写真はM249軽機関銃(1メートルちょっと)を横で積んでいる所。
買う前までは気がつかなかったのですが、この車両は前オーナーさんが大事に乗っていたみたいでちょっと手が加えられていました。まずマフラー、純正ではなく柿本のマフラーが付いてました。音も良くてオシャレです。
次はオーディオ関係。社外のナビに社外のツィーターが入ってました。素直に最高!