フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例

2020年03月04日 00時22分

釣り師くんのプロフィール画像
釣り師くん日産 フェアレディZ Z33

世界一綺麗なZくんを育てる日記です。 いいね!をすることはごく稀です。

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ノックセンサー交換
先日ディーラーで点検を受けたら、「ノックセンサー異常」を拾っていました。
ノックセンサーとは、その名の通りノッキングを検知するセンサーで、検知するとコンピュータに点火時期を遅める信号を出してノッキングを防止するものです。

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

1年半前に載せ替えた、ヤフーオークションで仕入れたこのVQ35DEのS1仕様のエンジンなのですが……実はV35のAT車用だったみたいで、ディーラーの方が1ヶ月近くも掛けて調整を繰り返した末にやっと動いているエンジンなので、多少のギクシャク感があるのです(^0^;)。

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

原因はハッキリとは特定出来なかったみたいなのですが、燃調が濃くて上手く吹けない、と言うことで2次空気を吸わせて調整したみたいです。
が、調整用のバキュームホースが何と外気を直接吸っているではありませんか!
これではゴミが入ってしまうので、エアクリボックスを加工してエアクリの後ろから吸わせるように取り回しました。

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

で、やっと本題です。
このノックセンサー、ディーラーさんによると壊れる事は無いらしく、本当にノッキングしてるから異常が出てる(まあ違う車のエンジンだし……)らしく、センサー交換しても直らないよと言われてしまいました。
しかし、ネットで調べてみると、Z33のノックセンサー故障の事例は結構あるみたいなので、センサー自体の故障という可能性を考え、交換してみることにしました。
ちなみにノックセンサー自体が故障するとフェイルセーフが働き、ノッキングしにくいように常に点火時期を遅らせ、ハイオク仕様車の場合はレギュラーガソリンの点火マップを読むんだそうです。
低回転で吹けない感覚はこれのせいかもしれません!

余談ですが、Z33を買った当時、ネットで色々調べていたのですが、とある方の質問で「Z33ですが、ハイオクよりレギュラーの方が明らかに調子が良いんですが何故ですか?」という物がありました。
今ならきっと答えられます。ノックセンサー異常!

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

サージタンクを外し、

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

インテークマニホールドとご対面。
(サラッと書いてますがここまで2時間近く笑!)

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

インジェクターを引き抜き、フューエルデリバリーパイプごと外します。
ボンネットの適当な穴に針金を通して吊しておきます。

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

インテークマニホールドを外すと、その下に今回のお目当て、ノックセンサーが付いています。
交換して元に戻して終了!

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

チーン。

恐らくですが、インジェクターを取り外す段階になり、燃圧を抜いていない事に気付いたため、スロットル&エアフロを外した状態でクランキングしてしまったからだと思います(エンジン掛かりませんでした)。
今回燃圧除去をやらずにインジェクターを抜いてしまいましたが、よい子は真似しないように!(燃料は全く漏れてきませんでしたが。)

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

今回ついでにプラグ交換もやろうとAmazonで買っておいたのですが、あれれ、長さが違う……ということで一旦保留に。
それより大問題発覚!
エンジン載せ替えの時に、プラグは以前のエンジンで使っていたプラグが新しかったため付け替えをお願いしていたんですが、出て来たのは身に覚えのないニスモのプラグ??こ、これは替えてない……笑。
まあ良いんですけど。

フェアレディZの釣り師くんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

お昼も食べずにアイス1個で夢中になってやってしました。
1日車イジってたのは何年ぶりでしょうか。

結果ですか?んー、大して変わらない気がします( ・_・)。
チェックランプ点いてるからかなぁ。

日産 フェアレディZ Z3341,173件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

お題提出ですね〜👋😏ローアングルは3ヶ月ほど前に撮影したものですね〜

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/14 23:16
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

昨日の強風でカバーがめくれてました。そして案の定傷だらけ…。暖かくなったら磨きますかね💦。前から気になっていた自転車用の高級空気入れを購入!自転車屋さんに...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/14 22:22
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

この角度も好き!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/14 21:52
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お久しぶりですぅ😌めっちゃいい天気の鳥取洗車してやりました✨さてと😎明日からSUPER-GT岡山のチケット販売ですよ〰️今年も現地応援❗頑張りま〰️す😁

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/14 21:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

v( ̄ー ̄)ノ上げろスピード!下げろ車高!

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/02/14 21:28
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

10万キロこえて、ショップにおすすめされたメンテナンス項目が、・リアメンバー交換・車高調交換・ハブベアリング交換既にZ34の持病のデフマウントブッシュは破...

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/02/14 20:53
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

ローアングルショット💃❤️大阪に行きたいです🥺🙏💃❤️

  • thumb_up 171
  • comment 2
2025/02/14 20:19
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは🌆お題に乗っかって投稿しました🤠ちょいと前の画になりますがよろしくです✌️ところでお題に合ってます?😅😅最近は寒い日が続き週末は天気が良くなくて...

  • thumb_up 100
  • comment 6
2025/02/14 20:04

おすすめ記事