レンジローバーのlowkeyさんが投稿したカスタム事例
2021年12月30日 19時03分
千葉県民ですが千葉フォルニアに初めて行きましたw
高速120キロくらいでもスムーズに走ってくれてます🎶
ロケーション最高✨写真撮りたくなっちゃいますね😆
前から暗くて気になっていたメーターパネルLED化できました!
loosedomeさんに外し方教わりましてできました🙏
CRR1987さんの投稿参考にさせていただきLED選定させていただきました!🙏
先輩方の情報ありがたいです助かります!🙇♂️
合っているかわかりませんがLEDにそのままグリーンのキャップつけて外れないようにセロテープで固定しました。(グリーンのLED選定すれば良かったのでしょうね😅w)
エアコンパネル部はカラーバルブが着いてましたが白色LEDでも大丈夫でした😅
この辺のスイッチ類はt5白熱球で交換して
ルームランプのスイッチの接触不良も直して💡バッチリ点灯するようになりました👌
他のスイッチは機能してるのかよく分かりません🤣
案の定一本固定の棒が折れたのでエポキシで補修💦
オーディオも、何とか収まりました!
斜めなので後ろ側は少し出っぱっていますが許容範囲です🤩
サブウーファーにkicker hs-10をつけました!
パワードでコンパクトなのに十分な低音でます
音が良すぎてドライブしたくてしょうがないです😂
LED化後、走り出すとベルトの鳴きが酷く、オーディオについてる電圧計チェックしてると電圧下がってきて、あれ?っと思ったらバッテリーチェックランプ点灯!😱タコメーターも動かなくなり💦
家まで近かったのでそのまま帰宅
確認したらオルタのベルトぶっちぎれてました🥲
車屋から予備でもらっていた物があるのですが。。。
交換できるかなぁ💦車屋お休み入ってるし〜👉👈
コツなどあったらご教授いただけると嬉しいです😭🔧🙏