アルシオーネSVXのみんなで盛り上げていきましょう・L1ラリー・ボランティア参加と言う選択肢に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルシオーネSVXのみんなで盛り上げていきましょう・L1ラリー・ボランティア参加と言う選択肢に関するカスタム事例

アルシオーネSVXのみんなで盛り上げていきましょう・L1ラリー・ボランティア参加と言う選択肢に関するカスタム事例

2023年11月02日 20時03分

シン赤鯨乗りのプロフィール画像
シン赤鯨乗りスバル アルシオーネSVX CXD

家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。

の投稿画像1枚目

今日はオイル交換に。
やっぱり新品のオイルはエンジンフィールも蘇ります。😆
ついアクセル開けたくなりますね。😅
今回はMOTULの5W30にしてみました。
お店のカタログ見てもらっても現行商品の適合表にも載って無い車種ですから。w😅
と言う事で無難な物を。

の投稿画像2枚目

昨日の晩、先日のL1ラリーで一緒にボランティア活動された宮澤さんから贈り物🎁が届きました。
SVXオーナーの私にどうぞと。
これは、今となっては貴重な徳大寺さんの書籍では無いですか!
しかも帯が!👍
宮澤さんも偶然見つけて帯に惹かれて購入されたんだとか。
貴重な書籍をお譲りくださりありがとうございました。

の投稿画像3枚目

しかも地元長野県の豆菓子も同封されてました。
ありがとうございます😊

の投稿画像4枚目

早速、オイル交換待ち時間に読んでました。
まさに、書籍のタイトル帯通りSVXと走って来ました。😎

の投稿画像5枚目

更に今朝には同じくL1ラリーのボランティアでご一緒した増井さんから、撮影役として撮影して下さってたお写真が送られてきました。😆
仮に私が行った所でまともな写真は撮れなかったと思うので最高に嬉しいサプライズでした。
素晴らしいお写真ばかりなので、せっかくなので私のブログでも一部ご紹介したいと思います。
私が撮影役で無くて良かった。(苦笑)
餅は餅屋です。😅
私は給食のおじさんがお似合いです。(笑)🤣

の投稿画像6枚目

と言う事で今回は前回の投稿ではお見せ出来なかったシーンを増井さんのお写真をお借りしてドキュメント仕立てで紹介させて頂きます。
まずは会場入りしてからのワンシーン。
サービスパークにブーステント設営。
来場者への対応受付の説明と準備。

の投稿画像7枚目

車両は選手ご夫妻の息子さんが担当。
精魂込めて最終整備。

の投稿画像8枚目

我々ボランティアスタッフも微力ながら、全員の協力のもとにゼッケン貼りやスポンサーステッカーの貼り付けのお手伝いもしてました。

の投稿画像9枚目

インカムのテスト。
ドライバーのMUTUMIさんとマイクとスピーカーのテストをお手伝いするハル君となっちゃん。
もし、もーし、って言ってるこの子達の姿を見てると微笑ましく思えて癒されます。
二人とも頑張って協力してくれてました。
二人とも頑張ったね。😊

の投稿画像10枚目

緊張の車検シーン。
なっちゃんも心配そうに見てます。

の投稿画像11枚目

そしてレッキへ出発!
皆に一体感を感じる瞬間です。
きっと今、空母から発艦するゼロ戦を見送る整備員やクルーと同じ気持ちになれているのかも知れないと思う私でした。
中島飛行機の子孫が産んだ戦う車を見送る瞬間です。

の投稿画像12枚目

かつて世界を席巻した日本が誇る名車の勇姿。
21世紀の2023年に見られる喜び。

の投稿画像13枚目

沿道には私達が渡したフラッグを手に応援してくれている方々も。

の投稿画像14枚目

ちなみにご報告が遅れましたが、本番では無事完走しました。
とにかく無事に終わって良かったです。

の投稿画像15枚目

イベント会場では選手と記念撮影する姿も。
更に別のチームの方のお子さんの面倒を見るハル君。
大人から子供までみんなで協力してイベントを盛り上げていました。

L1ラリーのボランティアは初参加でしたが、実りある充実した時間を過ごせて本当に良かったです。
イベントに参加して改めて思いました。

「子供達に夢を」
"自称"自動車評論家とか言う輩に若者の自動車離れなんて言わせるな!

こうした活動を見て子供達は憧れと夢を持っていきます。
ぜひCTユーザーのみんなで盛り上げていきましょう。
そこに新たな出会いと交流がありますよ。

スバル アルシオーネSVX CXD1,468件 のカスタム事例をチェックする

アルシオーネSVXのカスタム事例

アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

やられた!?シン赤鯨乗りついに年貢の納め時か?!時間は遡って、週末の昼下がり。9日のハチマルミーティング2024inOSAKAに続き、実は翌週も個人的なハ...

  • thumb_up 92
  • comment 5
2024/06/16 23:19
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

イベントを終えて。コラボの一コマから。おつかれ赤鯨。ハチマルヒーローにはなれなかったが、少なくとも注目はされたようです。各YouTubeの動画にはきっちり...

  • thumb_up 140
  • comment 10
2024/06/14 05:49
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

まだまだ続くよ。ハチマルミーティング2024inOSAKAネタ。😅今回のトップ画はフォロワーのTAKさんとのコラボ画から。今回は展示車両の紹介を主に。まず...

  • thumb_up 109
  • comment 12
2024/06/12 18:43
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

昨日旭川で開催されたハチマルキューマルミーティングに参加してきました。2台共同じS40Ⅱなんですが、自分のは色々やってるせいでグレード不明感凄かったです。。

  • thumb_up 67
  • comment 3
2024/06/10 20:21
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

昨日は地元の仲間さん達と一緒にハチマルミーティングにエントリーしてきました✨雨の中、エントリー✨赤鯨さん発見❗お会い出来て良かった🍀🎶😄同車種もう1台発見...

  • thumb_up 105
  • comment 10
2024/06/10 18:22
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

ハチマルミーティング2024inOSAKAトップ画は閉会式後の退場待ち時間を利用してのコラボ画を。なんて言うか並びが…。😅こんな並び画は今後そうそう撮れな...

  • thumb_up 116
  • comment 16
2024/06/10 11:14
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

大阪夏の陣?!、いえ、ハチマルミーティング2024inOSAKAに参戦。🫡朝方は雨が上がっていたので一応展示物も展開。後に昼から降り出した雨でびしょ濡れで...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2024/06/10 00:57
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

西への逃避行?朝から洗車して、愛機に朝ごはん。本日のベースキャンプ近くの温泉でまずは汗を流して。本当は目的地近くにベースキャンプしたかったですが、確保出来...

  • thumb_up 124
  • comment 13
2024/06/08 21:54
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

去年の夏のいつもの波止場です。今年も暑くなりそうですね^^;

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/08 21:24

おすすめ記事