チェイサーのTeam4715・JZX100 チェイサー・修理完了!に関するカスタム事例
2022年05月14日 16時51分
2000年に新車で購入したチェイサーにず〜っと乗っています。 若い方達がチェイサーに興味を持ってもらえることがとても嬉しいです。 https://bestcarweb.jp/feature/column/318587 https://bestcarweb.jp/feature/column/393391
カーチューンをご覧の皆さん、こんにちは😊
いつもたくさんのイイね👍をありがとうございます。
さて、今日は先週ドライブ中に気がついたシフトポジションのバルブ球切れ交換日記です。
まず、カーボンパネルを外してメーターパネルを取り外しました。結構簡単です。
裏返すとバルブが黒いステーに刺された状態でインストールされています。
くるっと回して抜いたら、アマゾンで買ってきた新品のバルブと交換します。
Dレンジが消えていたのですが、無事に点灯😊
こういう小さな事でも、自分でやると満足感が違いますね。また、長く乗ることができそうです。
次に予定している修理は、パワーウインドウのマスタースイッチと、レギュレーター交換です。出費がかさみますが、頑張って働きます💪