プロボックスの#プロボックス・#プロボックス カスタム・プロボックス フットレストバー・フットレストバー・#プロボックスバンに関するカスタム事例
2023年02月11日 15時40分
フットレストバー
ステップが短かく足裏が気持ち悪いので35mmのスペーサーを自作して靴の幅に合わせました。
取り付けにはトルクスT40が必要です!
ロングドライブが快適になりました。
2023年02月11日 15時40分
フットレストバー
ステップが短かく足裏が気持ち悪いので35mmのスペーサーを自作して靴の幅に合わせました。
取り付けにはトルクスT40が必要です!
ロングドライブが快適になりました。
アーチ上げ加工も終わったから。。本格バーフェン加工プロジェクト始動🪚前編ユーラス製セミワークス逆反りフェンダーをベースに🙄前々、軽くアーチ幅を詰めて放置💦...
内装カスタム中です。天井からロッドホルダーを出そうと内張剥いだ時にナット取り付けしましたが断念。タップ立ててイレクターパイプ取り付けしました。段ボールで型...
完全に思いつきで、リヤダクトを追加してみました。高速走行だと...多分効く筈...ダクトはS660界隈のなんかのヤツを流用しました。
納車後さよなら前私事ですが人生で初めて乗った車。トヨタプロボックスを手放しました。ミッションが調子悪く泣く泣く手放しです。いい車でした。やりたいことはまだ...
ヘッドライトの白色LEDに飽きたのでハロゲン色のLEDにしました。爆光電球色です。ずっとき気になってたHID屋さんの商品です。それに合わせてポジション球も...
1センチ勝手に上がってたフロント車高下げました。フロント3.5センチDOWN(ダウンサス)リア3センチDOWN(積載物)あくまで作業車なのでコレで充分かw