スカイラインのスタンスネーション山口に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのスタンスネーション山口に関するカスタム事例

スカイラインのスタンスネーション山口に関するカスタム事例

2024年05月20日 15時43分

湾岸さん(名前短くしました😅)のプロフィール画像
湾岸さん(名前短くしました😅)日産 スカイライン ER34

2007年横浜→山口へ移住。 かつて夜な夜な湾岸線を33GT-Rで、またC1環状をトップフューエルのフルチューンVTECターボ武装のEG6で流してたものです。今ではよき思い出。 今は大人しい?おじさんでやす🙇 山口県は高齢化率全国ワースト3位(令和3年) 魅力ある企業が少なく山口を離れ仕事先を見つける若者が後を絶たず。 もっと魅力ある企業誘致を!魅力あるスポーツカーを! 現在8台所有(マイカー欄加えてないのも含) 次はFL5シビックRが先かAE86のレストアが先か?

の投稿画像1枚目

皆様、こんにちは😃
昨日5月19日、スタンスネーション山口に行ってまいりました。

珍しい色同士のスカイライン2台。
まさに『陰と陽』。

黄車のオーナーは、前々から私の車をご存知だったようです。広島県の福山の方でした。

の投稿画像2枚目

スタンスネーションの入り口入ったところ。

の投稿画像3枚目

エイムゲインの展示車。カッキィー👍👍

の投稿画像4枚目

このトゥデイは女の子が乗ってました。
なかなかセンス良き!👌

の投稿画像5枚目

CRXのキャンバー付きづらいので、このぐらいがちょうどいい。😆👍

の投稿画像6枚目

ビートと言えど、さすがにスタンスネーションの展示車はレベルが違う😳😳

の投稿画像7枚目

M2あんまり好きじゃなかったんですけど、この車を見て好きになりました!😍

の投稿画像8枚目

憧れのロードスターNA最高!
いずれは、オーナーになりたいなぁ😃

の投稿画像9枚目

実は、このスタンスネーションの会場の一般駐車場もかなりレベルが高い車が多く、どっちかというと、自分はそちらの方が楽しみめました。

の投稿画像10枚目

リバティーウォークのスープラ最高!👍👍👍

日産 スカイライン ER3435,071件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

当時物お友達に頂いたガチャのハコスカのキーそのキーにポートピア博覧会のキーホルダーを付けてみたゴダイゴを思い出しますね過去乗っていたハコスカのシフトノブシ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/12 05:56
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

スカッと晴れて欲しいですねお休みの日は😄行ってきた1🤭行ってきた2🤭鳩🐦コラボ🤭蒸したり…エアコンで冷えたり…体調不調の方も多い様で😔皆さま体調には気をつ...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2024/06/12 05:04
スカイライン V36

スカイライン V36

  • thumb_up 30
  • comment 1
2024/06/12 04:38
スカイライン V36

スカイライン V36

  • thumb_up 29
  • comment 1
2024/06/12 04:22
スカイライン ER34

スカイライン ER34

お久しぶりです5月にヤフオクで1円でボンネットを手に入れました(こんなことある(?))助手席からガードレール刺さった事故車外しのことで破損品でしたが直せる...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/12 02:20
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

こんばんは✨この前の日曜日、大阪泉大津フェニックスで初開催のハチマルミーティング2024へ参加させて頂きました🎵生憎の雨でしたが、愛機の雨粒の弾き具合には...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/12 00:27
スカイライン HV37

スカイライン HV37

純正加工の中間ストレート+柿本のリアピース💨

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/06/11 23:23
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

皆さん、こんばんは🌆皆さん、37を好きでいらっしゃいますか⁉️さて私よこやん、手を出してしまいました最強ブロワー🔥悩んだら最後、ポチり魔になってました笑撮...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2024/06/11 22:47
スカイライン PV35

スカイライン PV35

梅雨入り☔はまだですが先週あたりの梅雨っぽい景色スターターを触ってた時にクラッチホースの遮熱カバーがグスグスになってるのが目について…ここのフレアナットの...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/11 22:17

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル