スカイラインのスタンスネーション山口に関するカスタム事例
2024年05月20日 15時43分
2007年横浜→山口へ移住。 かつては夜な夜な湾岸線を33GT-Rで、またC1環状内回りをトップフューエルのフルチューンVTECターボ武装のEG6で流してたものです。今ではよき思い出。 今は大人しい?おじさんでやす🙇 山口県は高齢化率全国ワースト3位(令和3年) 魅力ある企業が少なく山口を離れ仕事先を見つける若者が後を絶たず。もっと魅力ある企業誘致を! 中国地方の皆さん(若者含) センスのある運転を🙏😅 首都圏から来た人は多分びっくりするよ😳 現在8台〜9台所有中
皆様、こんにちは😃
昨日5月19日、スタンスネーション山口に行ってまいりました。
珍しい色同士のスカイライン2台。
まさに『陰と陽』。
黄車のオーナーは、前々から私の車をご存知だったようです。広島県の福山の方でした。
スタンスネーションの入り口入ったところ。
エイムゲインの展示車。カッキィー👍👍
このトゥデイは女の子が乗ってました。
なかなかセンス良き!👌
CRXのキャンバー付きづらいので、このぐらいがちょうどいい。😆👍
ビートと言えど、さすがにスタンスネーションの展示車はレベルが違う😳😳
M2あんまり好きじゃなかったんですけど、この車を見て好きになりました!😍
憧れのロードスターNA最高!
いずれは、オーナーになりたいなぁ😃
実は、このスタンスネーションの会場の一般駐車場もかなりレベルが高い車が多く、どっちかというと、自分はそちらの方が楽しみめました。
リバティーウォークのスープラ最高!👍👍👍