ジムニーのJB64・DIY・ヘッドレストホルダー・素人クオリティ・拡大しないで‼️に関するカスタム事例
2020年03月10日 16時51分
*令和元年12月8日納車.jb64 納車したので始めてみました! ジムニー初心者のため わからないことだらけですが 出来るだけ自分でいろいろやっていきたいです( ^ω^ ) ジムニー乗りの先輩方ご教授いただけると幸いですm(_ _)m
お久しぶりです!
今日は仕事休みだったので納車後から邪魔になっていた後部ヘッドレストホルダーをDIYしてみました( ^ω^ )
木材の加工は意外と難しくて結構苦戦しました笑
かなりの素人クオリティです🤣
まあそのうち塗装すれば少しはいい感じになるかな〜と!
また後ほど修正すると思います♪
ガタつき等もなく見た目以外は満足😎
ちょっと前に購入したインパクトが活躍してくれました🤟
材料は、
・30×30×600 ヒノキ角材(丸のこで500にカットしました)
・13mmドリル
・6.5mmドリル
・M6×35mm ステンキャップボルト
・M6 ステンワッシャー
で出来ました!
ヒノキ角材じゃなくてスギ角材にした方がよかったかなと🤔💦