シルビアのXsaさんが投稿したカスタム事例
2024年01月30日 22時23分
エアコンのモード切り替えしてもフロントデフロスタにならなくて、他のモードにしても吹き出し変わらずで、調べたらモードドアアクチュエータの故障とあったので部品検索して値段が3万円
値段上げすぎやろ(# ゚Д゚)
分解してみるとギヤ欠けもなかったので
先人様のお知恵拝借でヤスリで内径削りして微調整
グリスアップはギヤと言えばタミヤのFグリス使用ヽ( ´¬`)ノ
2024年01月30日 22時23分
エアコンのモード切り替えしてもフロントデフロスタにならなくて、他のモードにしても吹き出し変わらずで、調べたらモードドアアクチュエータの故障とあったので部品検索して値段が3万円
値段上げすぎやろ(# ゚Д゚)
分解してみるとギヤ欠けもなかったので
先人様のお知恵拝借でヤスリで内径削りして微調整
グリスアップはギヤと言えばタミヤのFグリス使用ヽ( ´¬`)ノ
色々と重なって金銭面で3台を維持するのが難しくなり9年間乗ってきたシルビアを売却して降りる事になりました暫くはジムニーとフォレスターの2台で頑張ります今は...
久しぶりの投稿!絶賛冬眠中です!何やらCARTUNEで何度も擦っているネタが今回のお題とゆ〜ことなので投稿します!今回のお題はキャリパーが見たい!とのこと...