オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・BRIGHTZ製 前期型リア用メッキガーニッシュ・パーツの両面テープの上手な貼り方・...上手な貼り方以前にピッタリに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・BRIGHTZ製 前期型リア用メッキガーニッシュ・パーツの両面テープの上手な貼り方・...上手な貼り方以前にピッタリに関するカスタム事例

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・BRIGHTZ製 前期型リア用メッキガーニッシュ・パーツの両面テープの上手な貼り方・...上手な貼り方以前にピッタリに関するカスタム事例

2024年10月15日 14時08分

disabled person “hiro”のプロフィール画像
disabled person “hiro”ホンダ オデッセイ

基本備忘録として掲載。 障害者仕様のRB3アブソルートでプッシュスターター式パッシブエントリー車です。 もし良かったらフォローしてみて下さい。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書提出で免許センターで公認を得て運転再開’23.8.1。 免許証保持者は自分一人。 左手足で操作のため右カーブと右折が身体の保持が出来ず...苦手。 急ブレーキも苦手。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・BRIGHTZ製 前期型リア用メッキガーニッシュ・パーツの両面テープの上手な貼り方・...上手な貼り方以前にピッタリに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

AFTER画像...メッキのまま装着。

フィッティングは確認済みで、剥離紙は上側半分を一気に剥がして、下側の剥離紙は手順書通り...半分程度残した。
左手一本でも剥離紙をマスキングテープで仮止めしながら取付け...

なるべく気温が25℃以上で無風に近い日、なおかつ作業後の夜は雨が降らない日が最適で、今日は正にうってつけ。

半身麻痺なので体制保持も大切で、車イスを使って座りリアゲートを45度ぐらいの開度で作業...
仮合わせも位置決めも出来て最終的には両面テープによる貼付け作業も出来た。

念願だったリアのメッキガーニッシュをやっと取付けました。
(入手まで2年越し...)

黒系ボディーだからブラック塗装しても目立たず...
塗装するなら剥離しないと洗車機で剥がれる可能性もある。
(フロントガーニッシュはラバー塗装だが...いつ剥がれるか心配。
現にリアのホンダエンブレムのブラック塗装は直ぐに剥がれて1ヶ月も保たなかった。)

ガーニッシュの角をテールライトに押し当てながら貼付ければ誰でも隙間なくキレイに貼れます。

左手一本でも非常に簡単でした。
またテールライトとの隙間が皆無。
(左側のドラレコステッカーと右側の四葉マークがもう少し下側だったら良かったが、ガーニッシュとカブり気味...)

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・BRIGHTZ製 前期型リア用メッキガーニッシュ・パーツの両面テープの上手な貼り方・...上手な貼り方以前にピッタリに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

BEFORE画像。(2月初旬の画像)

作業時間は結果から言うと...実作業は10分足らず。
姿勢安定のため車イスは使用...

実作業よりも梱包用段ボールからプチプラ袋を取り出しそれを破いて、更にビニール袋で密閉されててまたそれを破いて、中身のメッキガーニッシュを取り出すまでが大変...
落とさないように気を付けながらの開梱...片麻痺だから開梱するのに20分ぐらい掛かってしまった。

ついでだから8ヶ月前に脱脂しないで貼ったCEPのステッカー(剥げかけて丸まっていた)を車イスマーク74✕80mmのステッカーに貼り替えました。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・BRIGHTZ製 前期型リア用メッキガーニッシュ・パーツの両面テープの上手な貼り方・...上手な貼り方以前にピッタリに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

貼り替え前...身体障害者マークと車イスマークがヘッドライト上で不自然?!

でも脱脂しないで貼った割に剥げていない。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・BRIGHTZ製 前期型リア用メッキガーニッシュ・パーツの両面テープの上手な貼り方・...上手な貼り方以前にピッタリに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

貼り替え後...こっちの方が自然だ。
(貼り替え時、助手席側が路肩に乗り上げて停めていたのでちょっとばかし傾斜した。)

100mm外径の身体障害者マーク(四葉マークを貼った車に対して無理な幅寄せや割り込みは取締り対象)と、リア部と同じ76✕80mmサイズの車イスマークに貼り替え...

カッコウよりも実用重視で身体障害者マーク(法的な取締り対象)を貼り替えました。
(車イスマークは法的な取締りの対象外で無くても良いが、広く一般に知れ渡り...ついでだから貼付け。)

これで前後とも身体障害者マークを一新。

フロント側:100mm外径の四葉マークと74✕80mmの車イスマーク。

リア側:リアウインドーに120mm
外径の四葉マーク。
右側ODYSSEYエンブレムの上に74✕80mmの車イスマーク。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・BRIGHTZ製 前期型リア用メッキガーニッシュ・パーツの両面テープの上手な貼り方・...上手な貼り方以前にピッタリに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

仮合わせで赤線の角を合わせてみたらピッタリ...簡単過ぎて拍子抜け...

左右のテールライトの間にピッタリ収まり “上手な貼り方” 以前に全くガタつかず超簡単でした。

ここ2〜3日は気温も高めの25〜27℃が続くし、雨も金曜までは降らない予報なので安心です。
(車があまりにも汚いので金曜日以降、雨上がりの平日に数ヶ月ぶりに洗車場へ...)

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・BRIGHTZ製 前期型リア用メッキガーニッシュ・パーツの両面テープの上手な貼り方・...上手な貼り方以前にピッタリに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

’24.10.16追記。
1日経った13:30ごろフロントの写真の撮影とガーニッシュの様子を見に...

赤い矢印の辺りが約10cm幅ぐらい浮いていたのでまた押さえ付けました。
ピッタリし過ぎて浮きやすいのか?

リアゲートも元もとプラスチック製のカバーだからあんまり押すと凹みそうで怖い...

脱脂作業は念入りに行ったんだけど...

もしまた浮くようなら3M製の両面テープから貼り直し?
(使えるのは左手のみだから新しい3M製の両面テープを車体側に貼り、その上からガーニッシュを貼り直すしか無い。)

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・BRIGHTZ製 前期型リア用メッキガーニッシュ・パーツの両面テープの上手な貼り方・...上手な貼り方以前にピッタリに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

’24.10.18上からのガーニッシュの画像追加。

一見浮いてるように見えるが、左〜右に掛けて一定幅(両面テープの厚み分)になってるだけで浮きは無い。

雨水も大丈夫なようだ。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・BRIGHTZ製 前期型リア用メッキガーニッシュ・パーツの両面テープの上手な貼り方・...上手な貼り方以前にピッタリに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

昨日17日と今朝18日と2日続けて娘を実習先へ送っていく時確認。

特に今朝は小雨が降っていて心配したがガーニッシュの浮きは無く雨水も大丈夫でした。

’24.10.21−16:30追記
本日夕方も念のためチェック...浮きや剥がれは無い。
2日続けて夜の豪雨でも剥がれていないのでもう安心です。

ホンダ オデッセイ115,266件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

フォロワー様が100人超えました〜皆様、これからも宜しくお願い致します☺️

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/09 20:54
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

ようやく友人のおかげで外向きオーディオが完成しました!これからは場所を考えて鳴らしていきたいなと思います!

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/09 20:46
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

こんばんは🤗いつも、いいねやコメントをありがとうございます🙇‍♂️2025年🌸コラボPart4‼️🏯の後は同じ常総市の🏟️の🌸昨年仕事中に、たまたま🤭、見...

  • thumb_up 156
  • comment 32
2025/04/09 19:13
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

仕事終わりに彼女と飯行くことになって、彼女を待ってる間に黄砂で汚かったので水洗い洗車🚗半顔shot彼女の車が後ろに停まってたので一緒にパシャリ📸先週メッキ...

  • thumb_up 50
  • comment 6
2025/04/09 19:05
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

はぁーーーー。さっぱりしたー!洗って次の日に💩落とされる。明日と落とされるかなー。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/09 18:41
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊先日の早朝の犬山城下町手前で📸😊今朝は出勤前に空っけつのコペンの給油に😊コペンはハイオク仕様なんですが😓...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/09 17:42
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

やる気出なくてバンパー事故車みたいwだんだんお上品になってくなw

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/09 16:30
オデッセイ

オデッセイ

画像は剥がれる前の状態。経年劣化でサイドスポイラーの左後部が剥がれてきた。左後部の上に跳ね上がってる部分は両面テープで止まってるだけ...幸い両面テープが...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/09 14:59
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

後ろ2.5センチダウン⤵️バランス良くなった問題なく走れるならばあと1センチずつ🤨ワゴンRの方もなんとかしなきゃな😭

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/09 14:00

おすすめ記事