MR2の梅雨入り・ブレーキパッド交換・ガラス修理に関するカスタム事例
2024年06月30日 23時38分
TOYOTA MR2、MAZDA DEMIO、HONDA NS50Fに乗っています。ほぼ思い出写真の投稿がメインですが、作業の覚書きも少々。 みんカラ、Webike!、X(Twitter)もやっています。最近instagramにも登録しました。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
6月最終日。皆様今月もお疲れさまでした。今月は(今月も)全然投稿出来ていませんでしたので1か月分まとめて投稿😅
デミオのブレーキパッドが減ってきたので交換しました。最近やたら暑いのでディーラーさんにお願いしようとも思ったのですが、デミオもだいぶ年老いて自身で見ておきたい部分がいくつかあったので自力交換。各部特に問題はなかったのですが、エア抜きバルブのキャップが片側だけ無くなっていたので付けました。
MR2は以前飛び石を食らった場所を再度補修。1度目の補修から悪化はしていないのですがダメ押しでもう一回やっておきました。
あとは先日購入したアクションカムを持って撮影しがてら遊び歩いていました(笑) 撮影した映像を見て最新のカメラの性能に只々ビックリ。画が綺麗な事は勿論ブレ補正や明暗補正等親切機能満載。出先での思い出記録に今後も持ち歩こうと思います。
それと久っっっっしぶりに二郎系ラーメン屋に行って来ました。半年以上行っていなかったので通常の量で注文してしまい(以前は少な目にしていました)食後満腹過ぎてグロッキー状態に😓
それとこれまた久しぶりに映画を見に行って来ました。昔懐かしい刑事モノと美少女お馬サン(?)が大活躍する映画2連続視聴!前々から友人に誘って貰っていたのですが、私が競馬で当てたら見に行こうと約束し早1か月、それはもう見事に外しまくって見に行けずw ちなみに私はいつもワンコイン大穴3連単一点賭けです。もう当たる方がおかしい賭け方です。このままでは映画の上映期間が終わってしまうので、最後は私が外したら見に行くことにして、無事映画に行ってまいりましたw
そんな感じに充実した6月を過ごして気づけば今月最終日。今年も半分来ましたね。これから暑い季節に入りますが、体調に気を付け車のメンテも熟しながらオフ会等イベントに参加していけたらと思います。
デミオのFブレーキパッド。純正よりほんの少し耐久性が高くダスト少な目のものに交換
ブレーキピストンを戻すとフルードがカップから漏れるので予め少量抜いておきます。
ガラス補修。なんかパッと見MR2の顔面に注射してるみたいな感じです。もしくはダーツがぶっ刺さってる様な見た目🫡
後付け車内温度計。41.6℃…
ダイナミックな二郎ラーメン
映画館でもらった入場特典(緑の袋)。人形は特典じゃないです