チェイサーの納車から現在までの愛車・Team4715・Type100 CHASER owner's club・10年経ちました・chaserらいふに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーの納車から現在までの愛車・Team4715・Type100 CHASER owner's club・10年経ちました・chaserらいふに関するカスタム事例

チェイサーの納車から現在までの愛車・Team4715・Type100 CHASER owner's club・10年経ちました・chaserらいふに関するカスタム事例

2019年05月11日 16時00分

たかC@Team4715代表のプロフィール画像
たかC@Team4715代表トヨタ チェイサー JZX100

最近コメントの返信超遅くてごめんなさい🙇‍♂️💦💦💦 『4715 Type100 CHASER owner's Club』という100系チェイサーのチームの代表をしています!! 100 チェ乗りは大体友達😊いや、JZ乗りは大体友達!!なノリで大目に見ていただけるとありがたいです😅 H8年式の前期の💯チェに乗っております❗️ AT改MTのツアラーVです🔅 jzxオタクなので、三兄弟好きな方よろしくお願い致します!!! 2018/08/12 結成

の投稿画像1枚目

お疲れ様です😊
Team4715代表のたかCです‼️

今日はCartune2周年だとかで、流行ってる愛車の歴史投稿です😀

10年前、条件を『修復歴無しのサンルーフ付きの100チェツアラーV』で探していました所、前期6N9の屋根アキ物件が出てきまして…
ナンバーありませんでしたが、しっかりエンジンかかるし、サンルーフも動くし良し!
って事で即決しました✨
値段…車体価格まさかの20万笑

マフラーはHKSのドラッガー(タイコが太すぎて砲弾、純正車高なのに輪止めに当たる)と、ホィールがよくわからない17インチが付いているだけの後はフルノーマル車でした😅

ナンバーは字光式で登録してもらいました!

しかし安いには理由がある…
ATのくせに信号待ちでエンストしやがるクソクルマでした😵💦
もう治すしかない!
と、まだディーラー余裕で入れたのでトヨタへ入庫!
15万かけてエンジンを開けてもらい、諸々整備してもらいました😆

の投稿画像2枚目

エアロを前期純正フルエアロで揃えました!
フロントリップは新品で1万、サイドとリアアンダーは中古、セットでまさかの七千円…
相場が安すぎやろ笑
10年前のツアラー界隈はそんなもんでした笑

の投稿画像3枚目

その後…転職先の今の社長に入社祝いにKTSの車高調入れてもらい、前置きもKTSを手伝ってもらい装着。
日光サーキットと、袖ヶ浦フォレストで走り、遂にTC2000へ!!
あり得ない…ATだぜ?オープンデフだぜ??周り走るのセリカのダルマやら、フェラーリだぜ???
そんな緊張ほとばしる中やっちまいました😅
最終コーナーでセリカにはっつかれたので、メインストレートベタ踏みで逃げ切ったまでは良かったですが、ブレーキが遅れ更に1コーナーでセリカにはっつかれてビビりグラベルに出て、更にでかいスポンジに左前がヒットしました😅
アレ、実はめっちゃ硬いんすよwww
ミラーは反対に向き、左フェンダーボコボコ、さらにインタークーラーの配管とボディーの継ぎ目が当たり、シリコンホースが裂けて不動に…パジェロに引っ張ってもらい、なんとかピットへ😵💦
周りの方々からタイラップやガムテープを借りてなんとか自走できるようにしてそのまま車屋さんへ…手痛い筑波の洗礼を浴びました🤣

の投稿画像4枚目

んで復活!
ヘッドライトはイカリング付きに変更し、フォグ部には緑のリング付きプロ目を無理やり取り付け笑
インタークーラー取り付けと同時に後期バンパーに前期リップ、それから新品の後期リップを1.5万で手に入れ取り付け!

の投稿画像5枚目

後期フォグとTRDグリルを手に入れ装着!
しっかし車汚ねぇなぁwww

んで、社長のお世話になってるショップにツブす90のMTが入庫。
ミッションとペラシャを譲ってもらい24万で載せ替えてもらいました!
そして、ORCのメタルシングルが入っておりいきなり強化クラッチ笑
教習所から5年ぶりにMTで強化クラッチ…
まともに乗れるわけもなくどんどんクラッチが減っていき…

の投稿画像6枚目

フォグにはアンバー笑
イエローを頼んだらまさかの濃い黄色…むしろオレンジが来ました🧡

の投稿画像7枚目

TRDの2wayデフを入れ、いざドリフトでびゅー!!!
…のはずが、社長に運転してもらったらクラッチが終了www
下手な運転のせいで強化クラッチ減りが、速すぎ😭
なんとか自走して帰宅…
結局この日は一本も走ることなく…

の投稿画像8枚目

クラッチオーバホールしてもらい直して、脳みそ溶けて、MT用のECUにつけかえ、エアコン修理して…
ウィンカースモーク、ホィールがSSR SP1時代

の投稿画像9枚目

からナンバーセンターへ。
わざわざバンパーを買い直しインタークーラー当たるのでチョキチョキ✂️

の投稿画像10枚目

ケルベロス19インチ、アバンテグリルに。
まだイカリング付いてますねー😳
たしかこの時TRDメーターに交換したような…
タイヤはまだToyoのプロクセスで、リアに265履いてましたw

の投稿画像11枚目

リアはハネ無しスムージングアバンテトランク、トラウムの初期?のLEDテール、アバンテガーニッシュ…

の投稿画像12枚目

ほぼ今の仕様。
アバンテトランク、後期アバンテガーニッシュ、後期アバンテ用寒冷地テール、後期バンパー、前期純正エアロ…
車庫調をKTSからXYZに、変更。
タイヤもHIFLY 805 215 35 19と235 35 19に変更。
リアも少し出してあります!

の投稿画像13枚目

番外編
ドリフト仕様
フロントタイヤは34R純正、リアはオフセット全く合ってないケルベロスの8J
ヘッドライトは納車時に付いていた車検用の純正を磨いてもらい、一万ケルビンに。
フォグはアバンテ用のレンズに純正風の黄色。
ウィンポジ。
オヤジに一時バンパー預けたら勝手に左下にナンバーの穴開けやがったのでオフセットして、少し斜めに。
後期リップ下にEZリッププロを取り付け車高詐欺w
ムーンアイズの30thナンバー枠を取り付け。
更に走行会仕様に4715オレンジアクリル🍊
ウィンポジに色を合わせました!

の投稿画像14枚目

寒冷地テールは、バックフォグとしてではなく裏技使ってあまり眩しくない仕様にしてます😆✨

の投稿画像15枚目

1Jミーティング直前に雨の中、トランクに文字入れ笑
ばかやろーですよね🤣

の投稿画像16枚目

リアは現在こんな感じです😊

の投稿画像17枚目

長々と失礼しましたー🙇‍♂️
Cartuneやチームのみんなのおかげでまいにち凄く充実してます😆✨
これからも皆様よろしくお願い致します😊✨

トヨタ チェイサー JZX10026,031件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー GX81

チェイサー GX81

レノマに戻しました。良い。マジで誰が買うんこれ?マットも置いていい感じ。デカいよ。KENWOOD好き。安いから。金ないので終わりです。全塗装の支援お待ちし...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/02 11:15
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

車検準備の為に交換。ガスケットも事前に買ってあったものの、見事にサイズ間違え💦車の部品で、今までサイズ間違えて買ったの何回あるんだろう😓もったいない事しま...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/02 07:28
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

皆さんこんばんは😄ネタがなく投稿出来ませんでした😅久しぶりの弄りは、まずはシフトノブ交換しました😄もちろん正規品のTRDのシフトノブです😁続いて、TRD風...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/01 20:57
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

スタンドに寄り道😁精算機の何とかで待機中😊

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/06/01 20:42
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

生存報告です😀車検も近づいて来たので、色々と整備💦

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/06/01 20:25
チェイサー GX100

チェイサー GX100

CTの皆様お疲れさまです☺️最近は仕事が忙しかったり腰痛めたりと、このSNS投稿をサボってましたwww今後も不定期ですがよろしくお願いします!😂先日、友人...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2024/06/01 20:13
チェイサー GX81

チェイサー GX81

車検より帰宅😔が、ライトが曇ってる😳

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/01 19:11
チェイサー JZX90

チェイサー JZX90

毎回ギロチンされるのでトランクダンパー変えます純正は残念ながら廃盤なので仕方なく社外品をXIANGSHANG社製(なんて読むん?)、メイドイン中華ですYa...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/01 14:30
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

愛車のチェイサー、5月29日で初年度登録から25年が経ちました😊購入当初、日産の下請けに勤めていましたが、会社の反対を押し切り、購入して大正解だったと思い...

  • thumb_up 112
  • comment 6
2024/06/01 09:00

おすすめ記事