インプレッサ WRX STIの不具合だらけに関するカスタム事例
2021年06月28日 22時28分
高速走行中チェックランプが着いて、自己診断ではコード420。
調べると触媒システムの不具合らしい
ECU書き換えで消えるのだが、今回で4回目
#古いHKS触媒
#AFセンサー
#O2センサー
このどれかでしょうか
たしかにAFセンサー切れかけてた気が…
2021年06月28日 22時28分
高速走行中チェックランプが着いて、自己診断ではコード420。
調べると触媒システムの不具合らしい
ECU書き換えで消えるのだが、今回で4回目
#古いHKS触媒
#AFセンサー
#O2センサー
このどれかでしょうか
たしかにAFセンサー切れかけてた気が…
クスコRSデフのセッティングパターン色々試してみた昨年秋に組んだ時は、時間無くてバネ2/3、,ロック率100%想定イニシャル55~65Nmと想定して組んだ...
dtcp0607(電子スロットル制御システム)は意外と幅広く出るのかもしれませんね。表示では電スロ、ecuあたりですがそこを変えずとも別の部分交換で直りま...
夜の箱根😁とりあえず箱根ニュルブルクリンクを1周お山は涼しいですね朝は10キロランニングして午後は1時間筋トレ💪それでも体力有り余っていたので、ここで休憩...
CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗週末出かけた時に撮った一枚が妙にヌルテカだったので、お題の「ヌルテカボディ選手権」提出です✨と言っても、...
本日はカマミーお疲れ様でした!!今日はスバル特にインプ系が多かった感じでした!各SNSのフォロワーさん等の愛車も見れて満足でした!帰りは2人で毎度恒例イオ...
ケツばかり撮ってる気がしたので前から撮っても写真センス06月まで仕事仕事アンド仕事でもう全然車動かせないゾ♥ってことで洗車だけしといたここ最近車のための節...
えー皆様お久しぶりです!北海道は雪も溶けてシーズンイン出来るようになりましたね😊自分のメインインプレッサWRXは車検に出してます。今年はミーティング、イベ...