アルトラパンの暖かくなってきた・DIY・タッチアップペイントに関するカスタム事例
2022年03月21日 17時42分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
ポカポカ陽気に恵まれて
以前から気になる場所を整備しました!
先ずはラパン…
給油口が汚れまくってたんで綺麗に✨
before撮り忘れ💦
そしてワイパーのピッチを一コマ下げようとネジカバーキャップを外したとたん…
あwwww
キャップが..........o コロコロ
カウルトップの穴はブラックホール💦
針金に両面テープを巻いて救出ツールを😅
無事回収😅
本来の作業時間より回収時間かかります💦
次はスペカスのボンネットに寒い時期に暖を求めに来た猫の爪痕??
かなり深い傷でタッチアップで数ヶ月前から塗料をコツコツ盛り気味に!
2000番〜3000番ペーパーで研ぎあげ…
ピカールでペーパー傷を消して
プラチナコンパウンドでくすみ取り
後はワックスで仕上げ✨
クリアがしっかり残ってる車はこの手の作業が楽ちん!
暖かくなってもう猫ちゃんもボンネットに近寄らないよね🤔💦