スカイラインのマフラー出口を見てみたい・J-WOLFに関するカスタム事例
2022年10月09日 06時04分
それなりに車好きの圭モンと申します。自分の思うカッコイイチューニング理論は意味のないことは基本的にしない、その自動車の性能が少なからず上がること以外に興味はありません。 見た目のみならず性能が伴っておる性能美こそが自動車の美しさと考えております。
Jウルフさんにて、今年2月に触媒より後ろ作っていただきました。排気効率もサウンドも卓抜の一言です。
今回(10月)はレゾネーターを追加し低回転時の低音を消す事に主眼を置き、社長と話し合いながら進めました。見た目も素晴らしいですが
ほぼ狙ったところの低音はかなり軽減され
いつもながら大満足の仕上りです。
2月作成時のレゾネーター無しバージョンの写真です。このときの音もV6らしくてカッコいいです。