ヘラさんが投稿した代車・アウディA3スポーツバックに関するカスタム事例
2023年06月07日 20時50分
GWの温泉宿泊帰り、カーブで対向車が曲がらずに突っ込んできて。
あわや正面衝突、を縁石乗り上げる勢いで回避したが、右側面を掻きむしられてしまった。
板金塗装等々保険修理と、車検も間近で。
補修部品も数ヶ月かかるらしく…
暫くコイツが代車として。
初アウディ。
A3スポーツバック、1.4TFSI
乗り込んだ一発目の印象は
以前ヤナセで借りた
ベースのAクラスとよく似てる。
AやBクラスの運転は良くも悪くも
制御オペレーター感があったが、
今回のA3はまだ運転ドライバーさせてくれる。
もともと重いところ加速に比例してステアリングがわざと重くなるのは余計だと思った。
ハンドルの握りもどうにも合わない。
余計に力むせいで、物凄く手指と腕が疲れる。
何だか筋も痛む。
7速DCTで直4の1.4L
転がりだしはなんかのペぇっとしてるが、
2速からの強引な加速はなんか楽しい。
1速は発進のためにミートさせてるだけな感じがする。
元気よく喧しく甲高く鳴くけど、ある程度すると伸びなくなるのは仕方がない。
郊外なんかは楽しそう。
都会だとかったるく感じる場面もありそう…
Dで回さなければ
2,000未満でトントン変速していく。
すんごい燃料のもちが良いような…
所有車が大飯喰いばかりだったので、
その差がかなりあるけど。