ランサーエボリューションワゴンの千百十一さんが投稿したカスタム事例
2020年11月23日 09時30分
乗りたい車は数あれど、子供が出来て以降、十数年微妙に違う「コレジャナイ車」に乗ってました。 勿論、「コレジャナイ車」達も、よく言うことを聞く素晴らしい車でしたが、ようやっと、「息子が産まれる頃、規定台数デリバリー完了」を聞かされた、「父親として欲しかった一台」を持つ事が出来ました。11年待たされ、やっときた愛人。いい気分!
古い話(エボ4買おうか迷ってた頃)
当時から見ても古いポルシェに乗る友人に「B級スポーツカー」と言われたことがあるが、グラベルだの圧雪だの凍結だの冠水だの・・・ こうなってくると、やっぱりランエボは速い。
つくづくおもった。
もちろん、乾燥したアスファルトだって速いけど、状況が悪くなればペースの落ち具合が 他と全然違う。
インプレッサとかにも言えることだが、ラリーのベース車両として造られるものと、レース用の路面にレース用のタイヤ履くのが最終目標の車とは意図することが違う。
ポルシェやランボルギーニと言ったメジャーどころのリアルスポーツも大好きだし、半端無いことは解ってる。
金さえあれば所有してみたい!
だが比べてランエボが「B級スポーツカー」ではない事、総じてラリーベースカーは断じて「B級スポーツカー」ではない事が身に沁みた。
買ってよかったなぁ。
そういえばアイツ、ランボに乗り換えたと聞いたが、どのランボだろう?
ってか、金有るなぁ
・・・いいなぁ(ボソ)