スカイラインのエンジン掛けてオイル回し・点火時期・梅雨入りに関するカスタム事例
2022年06月17日 19時46分
昭和44年生まれのニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです メンバーの協力でメンテ、チューニング ツーリングをワイワイ言いながら楽しんでます もう33見なくなりました 弄るといい車なんだけどね 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
帰宅してからエンジン掛けて
いつものエンジン内オイル回して置きます
ガソリン⛽️価格がまだまだ上がってますね
日曜日父の日企画でガソリン安くなるので日曜ガソリン入れに行こうかと😁
今週は点火時期セッティング関係の資料見たりして補習してました😆
色々点火時期調べて居て
パワーFCはアイドリングが苦手と
書いてありましたが
私の33普通にアイドリングしてますけど🧐
どうもパワーFCの吊るしは全体的に
遅角してますね
軽四用のオイルエレメント届きました
近々エンジンオイル交換ですね
そろそろプラグも交換時期に来てます
出費が・・・😅