1シリーズ ハッチバックのオイル・交換・フラッシングに関するカスタム事例
2023年09月22日 22時19分
連続投稿〜
一年ぶりのレンタルHASEガレージへ♪
一年ぶりのオイル交換。。。
一年の走行距離2900キロ。。。
保険の見直し行けそうやなぁ。。。笑
リフト借りて楽々オイル交換!
2時間借りて 色々下回り清掃とチェックもしよう!
と考えてたんですが。。。
。
。
気づけば
HASEオーナーと話盛り上がりすぎて1時間経過。。
急いでオイル交換しました。。。
いつもの事ですけど♪
画像拝借。。。
今回は賛否両論あるフラッシングに挑戦しました!
ニューテックのこれはオイルに混ぜて
500キロほど走行してオイル交換してください!
との事。
但し 3000回転縛りでアクセルベタ踏み禁止!
です♪
7月に入れて正解?
猛暑で走りに行くこともなくダラダラと500キロ走行完了♪
いざどんな汚いオイル出てくるのか。。。
オイル交換開始〜!
うわー!!
まずはフィルターチェック!
焼きタラコみたいなやつ めちゃくちゃ着いてる。。。。。こんなん初めて。。。怖
高級レビテック取れてしまったか。。。笑
ねちゃねちゃしてて清掃するのに
ブレーキクリーナー1本
使ってしまった。。。
この物体は何なんだ。。。
なんか
怖いけどオイル抜いてみよ♪
洗濯ハサミ忘れてフタがビシャビシャ!笑
オイルはシャバシャバで粘度下がってる感じが
しました。。。
色は紫色? っぽくて焼きタラコ軍団は
出てきませんでした〜ホッ♪
73444キロ オイル交換。。。忘記録 備忘録?
最後はいつものミニゴリラ君❤️
4頭身やな♪ 保育園NO1の鍛えぬかれた身体!笑
可愛い❤️
目指せモデル体型!10頭身!!
おしまい