スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・ミニカーばかりの投稿で・フィアット500e・トミカの日・地震災害お見舞い申し上げますに関するカスタム事例
2022年03月19日 15時40分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、こんにちは😊
いつもいいねとコメントを頂きまして、大変ありがとうございます😄
東北地方の皆さま、地震大変でしたね😥
余震など心配が続きますが、お気をつけください
雪解けも進んできた我が家の駐車スペース
何故か車の下ばかりが解けだして、深いすり鉢みたいになっています…エンジンの下だから解けるのかと思いますが、平日はほとんど乗らないので謎すぎます😅
そこへ、スイスポを停めると、なんだかクロカン四駆のカタログみたいな佇まい🤣
それにしても、クルマが汚い😵💫
移動中、後ろにいたチンクチェントの色が綺麗で思わず撮影📸
いい色です😍
実家前の雪山
実はこの雪山の下には川が流れてます。
今シーズンの大雪で、捨てた雪で川が塞がったという・・・
これでも暖かくなって解けて低くなったようです😥
それでは、今週もミニカー投稿にお付き合いください😄
本日はトミカの日ということで、今月の新車をご紹介
先程のチンクチェント繋がりで、フィアット500eです。
チンクチェントの電気自動車ですね
家庭用電源を使うと満充電まで15時間だそうです😱
走行可能距離は320キロほど、最高時速150キロだそうです。長距離では少し心許ないかな🤔
ガソリン車のチンクと比べると、勇ましい顔つきですね
変わった色ですね
カッパー?ゴールド?
フロントの500のエンブレムの主張がハンパないです
こちらは、初回限定カラー
メタリックが入ったネイビーブルーです
パッと見は黒
本日もお付き合いくださいまして、ありがとうございました😊
良い週末をお過ごしください🍀