フェアレディZのプラモデルに関するカスタム事例
2023年08月16日 19時24分
皆さんこんばんわ、トヨタ2000GT、ホイールはレイズ57エクストリームで製作開始です。思い描くフロントスポイラー😄
レイズ57エクストリーム18インチ、カッコいいホイールです。
トヨタ2000GTのフロントグリルです。今回はメッキパーツは全て剥がします。キッチンハイターに浸けておいたフロントグリル
メッキ剥がしました。剥がしてメッキパーツは艶消しブラック仕様にします。
今回、説明書通りに作るとシャシーにボディーを被せてからフロントバンパーを取り付ける感じなんですが僕なりにそれは無理なので作り方を変更します。
フロントグリルバンパーを先に組んで
ボディーに接着です。
でも?
フロントバンパーを先に付けてからでも
ボディーにシャシーは入るんですねぇ~
説明書?
これでは僕なりの作り方、シャフトが通らないので
プラ板を
プラ板をカットして
シャフトを通す所に接着です
これはシャフトを通したらカットします
フロントバンパー下に基準線を書いて
プラ板でフロントスポイラー下地を
カットして曲げて
バンパー裏側に接着です。
フロントスポイラー正面のプラ板を
曲がりがキツイので、ガスコンロであぶって。
徐々に曲げて
ガスコンロであぶって曲げて完成です
曲げたフロントスポイラーを。
先程のバンパー裏側に付けたフロントスポイラー下地に接着します
接着しました。
これからタイヤ、ホイール組んで、車高を
見ながらフロントスポイラーの高さをカットします。
タイヤ、ホイールを組んでから、まだまだ
これからです。名車トヨタ2000GTにフロントスポイラーを組むとは、そんな人はいるんでしょうか?😄ノーマルボディーだと
この部分がスカスカなので。
フロント部分スカスカですよね😄それでは、トヨタ2000GT製作開始です😄