チェイサーのマークⅡ三兄弟・71クレスタ・トミカTLVN・FD最終型に関するカスタム事例
2024年07月26日 21時02分
真っ正面❗
71三兄弟❗
それぞれ良さがあるなぁ~
でもやっぱ71なら自分はクレスタだなぁ~
しかもこの前期角目4灯がいい❗
実車は変化ないから、
またミニカーネタ (笑笑
手持ちのTLVN ツアラーV
で、
今回取り置きしてもらったブツ
春に出て迷ってたんだけど、
いつの間にか市場にほぼなくなってきてたから
ワンカムの前期エクシードなんだけど、
本当は今回は出てない1Gツインターボが1番いいんだけどね…
※1G → 1Gツインターボ → 1JZツインターボ →1JZシングルターボという流れ
ツアラーの初祖だし
同じ1/64のグラチャンシリーズ
71クレスタはフルコンプしてるんで、
今回、TLVN と比べてもみたい
※ドノーマルのTLVN とわりとコテコテのグラチャンだけどね
グラチャンのは後期ベースに前期ライトっていう新車時はありえない仕様
※当時これが人気だったらしいが、たしかに前期の角目4灯はカッコいい
テールは個人的には後期が好き
なので、グラチャンのは自分はドストライクなんだよね
てか、金額と出来を考えるとグラチャンのはメチャコスパ良い❗
100の実車オーナーになってから集め初めて今ではかなりの数だけど、持ってる内3兄弟がほとんど
その後継の81
※1JZの1番の初期型1JZ-GTE
後期で出た2.5GTツインターボ
こっちの色もいいんだよなぁ~
今回の71みたく、そのうち再販しないかなぁ~
これも欲しくなってきた❗笑笑