エクスプローラースポーツトラックのSuperさんが投稿したカスタム事例
2022年10月16日 14時37分
洗車しようにも雨予報だったので、変わりにヒューズやらリレーやらの端子磨き。
15年経過してるだけあって、それなりに汚れてました。
そんで、接点復活剤塗って組み込み。
ヒューズの向きを揃えて完全に自己満足。
エンジンルーム内も同様に✨
約1時間の暇潰し。
効果は、なんだかスムーズになった感じもするけど、バッテリーの端子外してたので学習リセットされたのもあるので、多分プラシーボ💦
2022年10月16日 14時37分
洗車しようにも雨予報だったので、変わりにヒューズやらリレーやらの端子磨き。
15年経過してるだけあって、それなりに汚れてました。
そんで、接点復活剤塗って組み込み。
ヒューズの向きを揃えて完全に自己満足。
エンジンルーム内も同様に✨
約1時間の暇潰し。
効果は、なんだかスムーズになった感じもするけど、バッテリーの端子外してたので学習リセットされたのもあるので、多分プラシーボ💦
今日は少し早く仕事しては終わったのでうちの車半分くらい夏タイヤにしちゃいました😊サンバーも変えたけどこの前仕事で出てきた普通車サイズのスタッドレス組んだら...
ハンドルを離すと左に流れていくのが気になっていたので、タイヤ交換のタイミングでアライメント調整。テスターに載りませんと断られ続けてやっと見つけたお店wフロ...