ジムニーのjb64・DIY・シフトノブ自作・3dプリントに関するカスタム事例
2024年11月22日 16時26分
ジムニー用シフトノブ大分形になって来ました。
ABS地肌にしようか、塗ろうか…
文字面のクオリティも上がって、とりあえず形になって来たけど、まだ改善点ありです。
上にシフトパターンを刻んだので車検対応(笑)
ビッグシフトもついでに作成!
コレそのままトランスファーノブにできそうやな🤔
子どもからはこっちの方が可愛いと(笑)
文字も自由にできます🗽
2024年11月22日 16時26分
ジムニー用シフトノブ大分形になって来ました。
ABS地肌にしようか、塗ろうか…
文字面のクオリティも上がって、とりあえず形になって来たけど、まだ改善点ありです。
上にシフトパターンを刻んだので車検対応(笑)
ビッグシフトもついでに作成!
コレそのままトランスファーノブにできそうやな🤔
子どもからはこっちの方が可愛いと(笑)
文字も自由にできます🗽
モーターファームタイプSのリーフからジムケンタックのリーフに交換!フロントだけ...。でも明らかに脚の動きが良くなってシャックルもちゃんと仕事してくれて中...
今日ジムニー納車しました!未だにZが名残惜しいですね笑車高が高いから目線もめっちゃ高い!!ハンドル取られまくるから運転に慣れるのも時間かかりますね笑
ナンバー移設キットを穴あけ加工無し仕様からあり仕様へ変更します!1番見た目がカッコよかった一流メーカーのショウワガレージさんに👍ガッツリ穴あけて留めました...
ジムニー4基目のデフロックシステム組んだ、、今までのデフ代金だけで車体価格超えたwwクソゴミだったカイザーロッカーから始まり、色々付けてきたけどことごとく...