アルトワークスの地べた撮り・デジカメ・一眼レフ・カメラ好きに関するカスタム事例
2019年12月08日 10時06分
今ローアングルが流行っているらしいですね(棒)
いつも出掛けるときはニコンのクールピクスA900を持って行きます。このカメラは液晶画面がチルトするのでローアングルがとてもラクです。
逆方向にも動くのでイベントの人だかりでも頭越しに撮れたりと大活躍です。一眼レフより使いやすい★
もっとも最近は一眼レフにもチルト液晶モデルがありますが。
最近はコンデジも各社全く新製品を出さなくなってしまいました。世界的にデジカメの出荷台数が激減して、特にコンデジはスマフォに完全に押されて売れないらしいです。
個人的にはこのA900の前に使っていたP5100の方が操作性良くて、あのデザインで中身最新にしてもう一回出してくれないかな~と思いますが無理でしょうね…
ニコンは今売上落ちまくって、長年キープしていた業界2位の座を3位ソニーに奪われそうで余力無しです。これは個人的には大ショックです。一説にはミラーレスカメラニコン1シリーズで失敗を繰り返したのと新製品投入が遅すぎたのが原因らしいです。確かにZ9なんかは期待してスペック見たらがっかりしてしまいましたし…
あとキーミッションなんてゴープロすら落ち目だったのに何で今こんなの発売するの?(しかもバグだらけ)と完全に血迷ったとしか思えなかったです。
となると今後確実に売れて利益の大きい高級一眼レフに注力するでしょうからいよいよコンデジが出なくなると思います。
あ、気が付いたらカメラの愚痴になっていた(笑)
とりあえずこのカメラと2007年に買ったD3で頑張ります★