フェアレディZのあなたのテールは?・マークxジオ・Z33・これが私のコレクションに関するカスタム事例
2023年02月14日 23時44分
スポ車熱が再燃🔥 貴婦人Zを増車してしまった、ジオくんも大好きなオヤジです。 GT-R…手が届かず(笑) スカイラインを4台乗り継ぎ、子供が出来てエスティマ、レガシー、アコードワゴン… 欲しい車が現れない中、発売当時は知らなかったジオくんに惚れ、探し始めてフルノーマルのジオくんに出会いました。 年齢的にガッツリやるつもりはありませんが、皆様の投稿を参考にしながら、さりげないドレスアップ目指したいと思います。
お題投稿です🤩
あなたのテールは?
Zさんは
後期テール狙ってましたが…
DEPO製 LEDテール ピアノブラック
です。
LEDのテールが光ると「Z」です🤩
まぁ、左は反対なんですけどねw
ジオくんは、純正のLEDテールのまま。
実は、購入時は前期の赤くないのが気に入ってたんですが、納車時に、アレ?後期は赤いじゃん💡🤪
でも、ないものねだりな感じもするのでそのまま✋
今は、気に入ってます☝️
オマケ😎
オマケその2😎
さらにオマケ
高校生の時に初めて買った、グレコというブランドのギターのモデル。
グレード一緒の物が、中古で。
当時は規制が緩かったため完全コピーモデルと言われたヒストリー。
そして、今ジャパンビンテージが高騰🇯🇵
定価120,000円が中古の売値が約28万円なり(⑉• •⑉)うちのはワンオーナー、程度もいいから…と嬉しくなりました😊
もっとオマケ
「ぼっちザ・ロック」
アニメですが、皆さん知ってますか?
主人公のぼっちちゃんが持ってるお父さん譲りのGibsonのレスポールというギター。先程と形は同じですがコチラは本家。
ブラカスタム…これもシリアルナンバーから見ても同じタイプ!年式の物…
ぼっちちゃんのお陰で、コチラも異常な高騰中💦
コチラは当時で37万円程度。
この世界、上を見ればキリがないのですが、コチラもヒストリックモデル並みに高騰がw
売りませんが、イザとなったら…の安心要素が増えました(笑)