クラウンセダンのGS131・フル純正・1G-FE・マニュアルミッションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンセダンのGS131・フル純正・1G-FE・マニュアルミッションに関するカスタム事例

クラウンセダンのGS131・フル純正・1G-FE・マニュアルミッションに関するカスタム事例

2023年05月04日 06時40分

でるた。のプロフィール画像
でるた。トヨタ クラウンセダン GS131

GRS204と、GS131(不動)の新旧クラウンオーナーです。 主にDIY作業をアップしますので、参考になる情報になれば是非ご活用下さい。 ---以下過去分--- 淡河428の5.1km タイムアタックの条件 センターライン縛り センターラインオーバーはタイム無効 上り3m3s 現状トップタイム 下り3m17s

クラウンセダンのGS131・フル純正・1G-FE・マニュアルミッションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一月ほど前ですが、クラウンに乗り換えました。

相変わらず弄り方はおかしいので既にマフラーと運転席周りは自分色になってます。

足回りはフルバケに変えた後に予想よりも遥かに完成度が高い脚で、山でも問題なかったので生足でなるべくいけたらなと思います。

乗り換えの経緯ですが、ざっくり言うとエボのミッションケースがレリーズフォークの付け根ごと割れて、交換が新品入れるにも100以上は掛かるとのことで乗り換えになりました。
原因は強化クラッチ入れたのに補強をケチった前のオーナーさんの弄り方が下手だったというオチです。

なぜ強化品を入れると間違いなく起きる周りの部品への負荷を解決しなかったのか不満すぎて説明してほしい…(笑)

数ヶ月前からエボが壊れたらこのクラウンいいなぁと思ってた矢先で、乗り換えには悩まなかったです。

エボ乗りの方は今までありがとうございました!
エボではなくなりましたが、これからもよろしくお願いします☺

そして13系クラウンにお乗りの方、よろしくお願いします!

因みに現在悩んでることは、足回りの流用が効く部品が知りたいと言ったところですので、もし詳しい方がいれば教えていただきたいです。

分解整備用のトルク値やパーツリスト等の情報が載った本も手に入ってないので本当に丸腰状態です(笑)

こうなってくると生き残るには情報戦になると思ってるのでよろしくお願いします。

クラウンセダンのGS131・フル純正・1G-FE・マニュアルミッションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

運転席周りはすでにフルバケと4点入れてます。
ハンドルはウッドで強度もあります。

テレスコピックでステアリングスペーサー要らずなので調整簡単でした。

ペダルにはヒール&トゥと左足ブレーキ用に、ブレーキとアクセルにアルミペダル入れてます。

クラウンセダンのGS131・フル純正・1G-FE・マニュアルミッションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

未交換だったであろうミッションオイルも納車されてすぐに交換しました。

エボ用に置いといたミッションオイルに交換してます。

クラウンセダンのGS131・フル純正・1G-FE・マニュアルミッションに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マフラーはショップオリジナル品と書いてありましたので名前は無く、リアピースフルストレート左右出しです。

元はオーバル付きでしたが溶接精度が悪くてオーバルが傾いていたので切断して筒にしました。

グラインダーカットしてブラケットも切り飛ばしてバフがけして綺麗に加工し直しました。

元はV8エンジン用のマフラーですが、1G-FEにも付きそうだったので、フランジを簡単に加工して付けてみたら組めました。

1Gの快音が重い音になって出てきます。
エボの触媒ストレート+フルステンフルストレートのバッフルあり(バッフルなしではエボのほうがもちろんうるさいしアンチラグがヤバかった)よりも爆音なのでサイレンサー必須です。

それよりも驚いたのは、ECU純正なのにエンブレ状態から惰性で走る程度まで若干アクセル開けてみると、ボコボコボコとバブリングするので楽しいです。

きついエンブレになればなるほど、アクセルを開けるたびに点火遅角からの復帰でパンパン鳴るのでたかがマフラーと思いますが車のキャラクターがかなり変わるので楽しいですね。

トヨタ クラウンセダン GS131468件 のカスタム事例をチェックする

クラウンセダンのカスタム事例

クラウンセダン

クラウンセダン

雰囲気がまた会うな

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/02/20 15:02
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

本日2月20日というコトで…220クラウンの日こういう日にピックアップ取れたら嬉しいな🤔🤔🤔

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/02/20 09:40
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

2月20日オイラのはAZSH20まっいいっか!😆

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/02/20 06:28
クラウンセダン GWS224

クラウンセダン GWS224

LC500で全開走行してた身からしても3.5RSも相当速い👀音の気持ちよさは比較にもならないけど、CVTで回転数の落ちがない分タイミングと速度帯によっては...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/02/20 00:11
クラウンセダン GWS224

クラウンセダン GWS224

CTの皆様こんばんは☺️今日も寒かったですね🤧ですがタイヤホイール新調したので軽く📷しに近くの山に😚純正然で目指すシンプルスタイル🤗どうでしょう、自分はカ...

  • thumb_up 123
  • comment 10
2025/02/19 21:32
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

ヴェルファイアからの乗り換えです🚗2年は乗ります🚗

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/19 19:44
クラウンセダン JZS155

クラウンセダン JZS155

地元イオンモール駐車場にて都心方面に向けて駐車。休日に撮りましたが意外と屋上駐車場は下階混雑をサラッと避けられて嬉しいですね🤗

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/19 10:06
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

七里ヶ浜へ行った時のです。天気も良く気温も丁度良かったので気持ちよくドライブ出来ました。

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/02/18 17:28

おすすめ記事

クラウンセダンの型式・モデル