フォレスターのワイパー塗装・無駄な早起きに関するカスタム事例
2018年10月21日 18時36分
昨日アストロで購入したスプレーガン、使用したけど割合硬い中身すぐ無くなったから大きいのには付けれなかった(笑)
サフ吹きして
完成と思いきや、一部塗り忘れeasy missやん(>_<)
去年頼んで貰って買ったのに今頃使用。ワイパーのネジの所の蓋。
課題としてはやり直しやな!ヤスリがけしたけどダメやん、サンダーでやるかなぁ(笑)
2018年10月21日 18時36分
昨日アストロで購入したスプレーガン、使用したけど割合硬い中身すぐ無くなったから大きいのには付けれなかった(笑)
サフ吹きして
完成と思いきや、一部塗り忘れeasy missやん(>_<)
去年頼んで貰って買ったのに今頃使用。ワイパーのネジの所の蓋。
課題としてはやり直しやな!ヤスリがけしたけどダメやん、サンダーでやるかなぁ(笑)
朝は曇っていたし気温が上がっていなかったので朝洗車しました。ボンネットのウォータースポットを出来るだけ除去してみました。まあまあ良いと思います。自己満です笑
懐かしのレベルメーター風昔のはスピーカー線に接続していた記憶でしたが、これは音センサーで作動します。Amazonで見つけました。電源はUSB-Aで。
おはようございます😃朝散歩、気持ちいい朝ですね❗️👍少し雲多めですが晴れてきそう🌞今日は先日から退院したカミさんのリハビリ送迎で午前休みいただいてます😆本...
初めてのボクサーエンジンのプラグ交換💀運転席側は上から狭すぎ💀助手席側は下から狭すぎ💀新旧※4本ともこんな💀ボクサーのプラグ交換は噂通りの🤬🤬さ素人がやる...
こんばんは😁夕方雨が上がって散歩🚶♀️してきました❗️ハナミズキ越しの夕陽ショット🌇これは散歩コースの栗の木🌰と夕陽❗️利根川の夕陽😆こんなに晴れました...