ランドクルーザープラドのランドクルーザープラド150前期・経年劣化・部品交換・DIY・TOYOTAに関するカスタム事例
2022年10月16日 11時45分
ドアベルトモールの経年劣化でウィンドの開け閉めでびろーんてなり「なんじゃこりゃ」とともに気になり交換を決意。ネット情報で自分で購入を検討したが型番わからずディーラーで購入。
約1週間の納期をえて購入しました。支払いを済ませて部品をもらい帰ろうとした先に担当者から「ご自分で作業されるんですよね!!」ネットで先に調べた結果、ベルトモール交換は1カ所1万とあり前後4か所で4万!?高いのがわかってたから「自分でやります。」と言ったが一応、ディーラーで作業するか聞いて欲しかった。
取り外す前に養生をおこないます。やり方は動画で予習済み。赤丸に爪があるからヘラを差し込み持ち上げて外して後は気合でモールの真ん中あたりを持ち上げて外します。ちなみに窓は全開で作業します。
ミラー横を先に差し込み赤丸の爪をカチッとするまで押し込み後は全体的に上から押し込めば修了。取り外すのに手間取るだけで結構簡単でした。工賃が高いので交換出来る方は自分でした方がよろしいとおもいます。