人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラド150前期カスタム事例13件
ウインカーポジションをつけました。安いキット購入!!タイヤハウスを外して配線処理しようとしてめちゃくちゃめんどくさく断念!!ウインカー配線あるじゃないです...
- thumb_up 81
- comment 1
久しぶりの投稿です。以前に買ったドアミラー格納キットを思い腰あげて取り付けます。用意する物はニッパー、ハンダコテ、結束バンド(短いやつ)さえあればとりつけ...
- thumb_up 55
- comment 2
ドアベルトモールの経年劣化でウィンドの開け閉めでびろーんてなり「なんじゃこりゃ」とともに気になり交換を決意。ネット情報で自分で購入を検討したが型番わからず...
- thumb_up 77
- comment 4
久しぶりの投稿です。今回はグリルマーカーをDIYで取り付けてみました。配線等は色々YouTubeなどで上がっているので割愛します。またグリル等塗装剥げが、...
- thumb_up 76
- comment 6
車検ついでにクリスタルキーパー施行しました。思った以上に綺麗になってビックリ!コーティングしたら剥がれるとは思ってたがやっぱり剥がれた。担当者がきまづそう...
- thumb_up 89
- comment 0
憧れのトヨタエンブレムグリルを探せど探せど見つからないので自分で作成するに至りました。ネットで1700円で購入。安い理由はメッキ腐食等でした。梱包は簡易す...
- thumb_up 86
- comment 10
2757017をノーマル車高で履きハンドル切った状態で干渉していたから皆さんが対処しているヒートガンであぶり曲げて逃げました。板を挟んで型作り。写真ではわ...
- thumb_up 88
- comment 0
T31エクストレイルアクシス✨4年前までこの車をカスタムして乗ってました🚙ノーマルはこんな感じ✨オーテックが手掛けた車両で専用フロントマスク、専用ホイール...
- thumb_up 66
- comment 2
ノーマルタイヤの寿命がきたから純正から変更ジオランダーmt2757017をノーマル車高でいれました。あたっとるのかな?ハンドル切ってバックする時にあたっと...
- thumb_up 70
- comment 0
SUPAREEのLEDをH11とHB3ともにとりつけ。HB3(ハイビーム)は中々はまらなくて試行錯誤して最終的にはゴムパッキン取り外して対応。他にやり方あ...
- thumb_up 54
- comment 4