ゴルフ Rの立体駐車場・補強パーツ・CPM・VA PERFORMANCE・ドライブに関するカスタム事例
2023年05月15日 15時04分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っています🙇♂️沼から抜けられません。これが最後という言葉は次へのステップ・・😇
雨が降っていたので立体駐車場で久々に撮りました。
お題が補強ということで、最初に付けたCPMのLowerReinforcement
段差を超えた時のボディーのよれの収まりが全然違う!
名阪国道で走ってビックリしました笑
ダウンパイプ装着に伴い、干渉するので取り外しました。
フロントメンバーブレイス。
いわゆるStage1と2を装着しましたが、今はStage1の鉄板みたいなの以外だけ残っています。
VA PERFORMANCEさんのSRP
段差を乗り上げる時の感触が明らかに変わりました。脚がよく動く。
マニアックスさんのMCB
これは車高調と同時交換のため単体での効果は説明しにくいですが、確実に乗り心地が良くなっています。左右、上下からのショックもいなしてくれて、効果抜群です!
もともとの剛性が高い車ですが、どれも効果を体感できました!
昔はホイールやマフラー、エアロなど目に見えないとお金かけるのはちょっとという価値観でしたが、こういう目に見えない部分をカスタムするのが好みになってきました😂
今週末は雨だったので、そのうちどこかでゴルフを撮りたいなと思います👍