ハイエース スーパーロングのSLOC・SUPERLONGOWNERSCLUB・スパロン・キャンパー特装車・車中泊の旅に関するカスタム事例
2023年09月01日 09時48分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりHGC8MT(広島GC8ミーティング)をGWに開催しています SLOCに所属 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/303135/profile/
起床
早朝散歩
前日は夜の長距離高速移動がなかったので、そんなに汚れずで顔面洗車無し🙌
第16目的地
『有朋の里 泗水孔子公園』
道の駅の隣の中国庭園を見学。早朝なので貸し切り
建設には結構金の掛かったっぽい今はちょっと寂れてますが、水路があって良い雰囲気の庭園です。
上裸の男が早朝から遊具で遊んでます。
夜はリアゲートちょい開けで換気しながら扇風機で、夜は誰も居なかったのでたまにエアコンも掛けたりして過ごしました。
テレビ鑑賞
車朝食は昨日の残りの朝から馬刺しと刺身で豪華😄
道の駅の物色
X50WRCさんから教えてもらったおみやげあったけど、お店が近くにあるので買わずスルー
移動
第17目的地
『松風本家 正観寺丸宝』
おもむきのある外観
桐の箱に入った高級なお菓子がズラリ
各県の松風
桐の箱に入った天皇皇后両陛下献上御用達の松風
X50WRCさん推薦のお菓子で、全く食べた事も見た事もないので試食ありますかと尋ねると、おばあちゃんが裏から持ってきて試食させてくれました。
子供も美味しかったみたいでお気に入り。
うちは箱は食べないので😅箱も個包装もない端切れのやっすいビニール袋に入った奴で充分なのでこれを大量買い。これ箱入りの奴と同じ量で値段は・・・ めっちゃ安い😄
さらにおまけで一袋おばあちゃんが付けてくれました。
おみやげGETしたので移動
再びROCKYで🍙大量買い
目的地到着
着いた時間が中途半端な昼休憩に入る30分ぐらい前だったので、スパロンでROCKYの🍙で昼食。
待ちきれないので着替え
今日はクソ暑くて車内も冷えきらないので
運動の前にふわふわ🍧
ご満悦
第18目的地
『親水プール』
コンパクトで、安い
日陰あり、日除けテントも可
子供は貸し出し帽子着用
小学生まで向けぐらいのプール
子供向けだが、ここのプールはちょっと違う😄
大人も楽しめる飛び込み可能。黄色帽子(小4以上)も飛び込み可能
頭からや前宙等は禁止
高さ2mぐらいのとこから、水深3mあり
監視員も居るので泳げなくても安心。うちの長男もまだ息継ぎしては泳げません😁
ほぼ子供向けですが飛び込みだけは大人も楽しめます
営業終了まで泳いで移動
第19目的地
『丸星中華そばセンター 本店 (丸星ラーメン)』
早めの夕食
いつも食べるのと特に変わらず普通のおでんでした
帰る方向に向かって少し長めに移動
入浴会場へ
街になって料金もあがり、週末なので家族風呂も予約で埋まったりで難しそうなので諦めて安めな風呂へ
第20時目的地
『華の湯 片野店』
スパロンが駐車可能なスペースは6台の屋根ありと屋外の1台分ぐらい。(長いので場所によっては他の駐車スペースの妨げになりそう😅)
上げ系と純正車高ならぎり停めれるとこが他にもあるかも!?
あまり大きくはない風呂。
お湯は、特に可もなく不可もなく普通な感じでした。
さっぱりしてから次の目的地に近いとこまで再び50kmぐらい移動し、九州から本州へ上陸
第21目的地
『道の駅 きくがわ』
ここを宿とする
車中泊の旅4日目終了