その他のDIY・ガレージライフ・ステアリングダンパーに関するカスタム事例
2019年07月16日 21時24分
ホンダ ダックスの仕様変更を、ガレージにて、ちょこっとだけしました(^^)
①バッテリーレスキット→新品バッテリー
※信号待ちで電装が消えるので…
②モンキー用シート→純正改あんこ抜きシート
※バッテリー付けるとモンキーシートが付けられないので…
③ステダン取り付け
↓↓↓
三輪車は横揺れがすごくて、ハンドルも揺れてしまうので、ステアリングダンパーを購入しました!
ダックス専用品は高いので、安物の汎用品です(^_^;)
ステーが付属していないので、まず位置決めし、タイラップで仮止め。
今日は時間がないので、ステーは後日作成しまーす(^∇^)
ちなみに、一番上の写真の、奥に見えるのはホンダ マグナ125です。
最後まで見てくれてありがとうございました♪