その他のDIY・新規プロジェクト始動・初爆あり😁・汚れおとしに関するカスタム事例
2025年04月20日 14時53分
本日の工程終了🔧
シリンダー内のオイルを抜く。
水混じっとるかもしれんからね😔
で、疑ったオイルポンプとシールをチェック。
とりあえず大丈夫だわ😁
予備エンジンにオイルポンプ付いてなかったから今日は持って来なかった。
古いオイルを拭き取り改めて初爆チェック。
マジックリンとガソリン、パーツクリーナーでステップ以降清掃🧹
マニホールド周りなんて真っ黒だったのに✨、
燃料、オイルともタンクはどちらも取り外した。
燃料は内部のさびはないが外は錆びるんだよね。なので持ち帰って塗り直し。コックはとりあえず漏れはなし。
オイルの方は中も洗って新しいオイルを少し補充
テールランプ周り、タンク下部、ジェネレータ~周りも掃除。
ホイル😁錆びとるから全体的に綺麗に見えないかも。
マフラーは燃料タンクとともに持ち帰って再塗装。
メットインBOX、前カウル内側も掃除。
当座、調達が必須なパーツはないものと思われる😏
キャブレターの掃除は必要だろうが最悪予備もあるし。
やはりHONDAの縦型エンジンは丈夫だな💪
予算をホイールを塗り直しとタイヤ新調にまわしたろぅかと😏
タンクとマフラーを道中塗ってから帰宅🏠️🚗💨
塗料乾燥中に買った🍸️😁