インプレッサ WRX STIのラジエーターに関するカスタム事例
2019年05月28日 22時22分
レヴォーグとインプレッサと大量の部品が増えてる平成10年式のオーナーです 以前はER34、CPV35、GDB、GG3、GS450h等乗ってました! よろしくお願いします
夏に向けてラジエーター交換しました!
純正ラジエーターと比べると厚さが全然違いました!
タイラップはホースから少し滲んでいたので応急処置で‥‥
それと、同時に水温計つければ良かったと後悔してます笑
2019年05月28日 22時22分
レヴォーグとインプレッサと大量の部品が増えてる平成10年式のオーナーです 以前はER34、CPV35、GDB、GG3、GS450h等乗ってました! よろしくお願いします
夏に向けてラジエーター交換しました!
純正ラジエーターと比べると厚さが全然違いました!
タイラップはホースから少し滲んでいたので応急処置で‥‥
それと、同時に水温計つければ良かったと後悔してます笑
連休のメインの作業。クラッチラインの交換とクラッチフリュードの交換をizoofactoryにて実施。本当は手伝いながら進めるつもりでしたが非常に激しい頭痛...
天気の良い日はドライブ🛣️に行こう。岩屋ダムからの、道の駅美輝の里までGO〜この青い車が止まってる場所は、昔アウディーのステーションワゴンがスターターの故...
皆さん今晩は!😄いつもいいね・コメントありがとうございます!日〜月で横須賀行ってきました!深夜3時すぎに出発し、途中休憩挟みながらゆっくり行って、着いたの...
お久しぶりです〜小ネタですが純正車高でクイックリリースファスナーつけました。え〜...雪の塊に突っ込んでバンパーが大破したんです笑実は前の投稿時点で付いて...