エランのクラシックカー・ロータス・オープンカー・イベント・ミーティングに関するカスタム事例
2021年02月20日 08時50分
エランだらけの奇跡の街角(笑
タネを明かせば3年前の5月、某産業団地内の道路を封鎖してのクラシックカーイベントで、その年のテーマがロータスだったので、大挙してエントリーしたエランを整列させているところなのです。
水色エランが4台も整列!
しかも色味が全部違う❗️(笑
1番奥と3番目は同じウエッジウッドブルーのようですが、それでも違います。手前の私のエランはメディチブルー、2番目のエランはウエッジウッドとメディチの間くらいの色に見えますが、純正指定色かは不明です。
FRPボディのエランは塗装の劣化が早いので、塗りなおされている個体がほとんどでしょうから、色味が変わってしまうんでしょうね。
いい加減なロータスのことだから新車の頃からデリバリーの時期によって同じ色でも調色が違っていた可能性もあります(笑
後ろからみると更に2台の水色エランが❗️
1番奥にいるシルバーのハードトップ付きシリーズ1は、私のと同じメディチブルーだそうですが、やっぱり色味が違いますね。。😅
少し離れた別の場所には、有名なハッピーの水色26Rもいましたので、この日は水色系エランが合計7台も集まりました。
参加ロータス全員集合!と思いきや、主催者さんの予想を遥かに超える台数が集まってしまったために、大所帯のハッピー軍団は別の通路での展示になりました。
まるで西部警察のエンディング状態です(笑
この日1番人気はこのコルチナ&ワンコでした🐶