シルビアのオフ会・初顔合わせの会😊・1日ありがとうございました😊✨・感謝多謝に関するカスタム事例
2022年08月27日 23時33分
埼玉県の片隅で見かけ倒しなS15シルビア転がしてるしがないヲッサヌです😅 遂に先日累計走行距離が230,000㎞を突破すますた…(´Д` )💦 早いとこエンジンオーバーホールをしてあげたい今日この頃…🥺
少し前からCARTUNEにてご交流頂いておりました、KITTさんとお初の顔合わせをして来ました😆❣️
その模様をお伝えしようかと思いますぅw ヽ(*´∀` )♪
KITTさんには…わざわざ自分の地元までお運び頂き、あらかじめ申し合わせておった某所にて、お初の顔合わせをするに至りましたw(*´ω`*)❣️
先日まで…天気がかなり不安だったので…
無事晴れてくれて☀️本当に良かった〜w ε-(´∀`; )❣️
実際に拝見したKITTさんのシルビアは、いろんな所がウチのシルビアと似通っていて(゚ω゚)❗️
何だか…よそ様のクルマという感じがしないw😅
んでもオール純正なうちのシルビアとは違って、ヘッドライト&テールランプが共に78ワークス製の最新鋭のものに替わっていて…
それだけで、だいぶ印象が変わる( ゚д゚)💡
さながら…S15シルビアの「令和仕様」といったところか(´・Д・)❓
そんな雰囲気がありました…😌
ぃやぁカッコよいww(*´ω`*)❣️
自分と一緒で、前後通しサイズ17inch 8.5Jの、
エンケイ PerformanceLine PF07のスポークの逆反り感がとても好い(*´Д`*)💕
うちのシルビアには…ADVAN Racing RZを履かせておりますが、そのホイール🛞も製造元はエンケイって事で、ここでも思いがけず共通項がw😄❗️
真横ショット📸を(=゚ω゚)ノ☆✨
車高の下げ具合とかタイヤホイール🛞のサイズ感とか…全体を通して見た雰囲気が、すごく好いw(*´ω`*)❣️
実際に見た、タイヤホイール🛞のツラはちょうどいい塩梅のツライチ具合でしたが…陽当たりの関係からか、写真📸で見ると、
ちょっと奥まって視える不思議🤔❓
けれどもやはりこのスポークの反り感が…とても良いwww(*´ω`*)❣️
ホイール🛞を真正面から(´・Д・)」
ヘンに凝ったデザインしてない、スッキリプレーンな感じの等間隔7本スポークの造形のホイール🛞ですが…間違いなくカッコいいw😊✨
スパークリングシルバーのボディカラーとはまたちょっと違う具合のガンメタシルバーなホイールカラーもまた好し、といった具合でしたw☺️
KITTさん號を、真正面から(・ω・)
ヘッドライトが純正と違うだけで、随分と印象は変わるんだなぁ(´・Д・)💡というのを感じられる佇まい。
何気にお高い値段のする、カーボン製nismoナンバーフレームがまた…さりげないカッコ良さを発揮しておりました…(*´ω`*)❣️
ボンネットを…
くぱぁ(〃ω〃)
すみません、ただそれだけですwww😅💦
上が前期型のKITTさん號のサイドエンブレムで、
下がウチの後期型サイドエンブレム(´・ω・)フム
前期のブラッククローム仕様と、後期の普通のシルバーメッキ仕様との違いを、初めてきちんと見比べられたのは、
自分としては大きな意義のある事でしたw(*´ー`*)❣️
少し前までは…何とか前期のブラッククロームエンブレムが欲しい欲しいと思っていた、自分でしたが…
こう見ると👀それぞれにそれぞれの良さが有るなぁ…という気もしてくる🤔
あとは…マニアックなヲタク好みアイテム(爆)である、
純正オプション品のドアミラーカバーを付けて…ニヤニヤしたりもしてました笑笑
この…わざわざ説明しても分かって貰えないかも知れない位の、なんとも言えない存在意義の薄さが、
個人的には堪らないのです(゚∀゚)❣️←変態乙www😅
炎天下の元、ある程度尽きぬ話に付き合って頂いた後→ちょっと移動して、
とあるお蕎麦屋さんに…KITTさんをご案内しました(´・∀・`)♪
お蕎麦屋さんが入っていた、某ショッピングモール🅿️にて、また少し話をした後…
「それじゃあ、今日はこの辺で(´・Д・)❗️」
という流れになり、連絡先を交換した後→やがて解散と相成りまして候ヽ(´ー`)
また次回が今から楽しみな、そんな余韻を残して。
この日の顔合わせの会は、幕を閉じたのでありました…😌
あっつぃ中、長時間の立ち話にお付き合い頂いたKITTさん、今日は本当にありがとうございました m(_ _)m
楽しい話が尽きなかった、今日の初顔合わせの会の記録は、この辺で〆させて頂きます(´・∀・`)ゞ
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました m(_ _)m